更新日:2023年07月20日
2・9・29日は肉増し無料の嬉しいサービスもある、美味しい肉丼の専門店
11-14時迄 会議があり 昼メシ食いそびれ 2日連続だったんで 14時過ぎに昼メシに外へ 開いてないよね(涙) 開いてるこちらへ ご馳走様ーありがとう開けてくれて
牛カルビ丼1.5弁当❤️ 牛丼並弁当チーズトッピング〜❤️ 先日の会社帰り、テイクアウトしてくれていた牛丼を シェアして食べました〜♬ 税込 #牛カルビ丼1.5弁当 670 牛肉は旨みがあって美味しい❗️ #牛丼並弁当 350 チーズトッピング +150 チーズの風味と合わさって旨っ♪ また、牛カルビ丼をリピしよう(*´꒳`*)❤️ #牛肉の旨み
備後町にある六甲道駅からすぐの牛丼が食べられるお店
牛めし290円です(^-^)/
神戸市東灘区にある御影駅からすぐの牛丼が食べられるお店
味泥町にある西灘駅付近の牛丼が食べられるお店
ちょっと夏バテ気味だったので鰻重でスタミナつけようと(* ̄∇ ̄*) 鰻も高くなってしまって、なかなか食べられませんがこのくらいの値段で提供してもらえるとありがたいですね~(´∇`)
御影、御影駅近くの牛丼が食べられるお店
◆ランチセットがとても魅力的でまた食べました◆ 2022.5 訪問 harachi-こと、はらちーです。 この日は牛丼の気分で、 ランチはこちらへ、 【すき家 摂津本山店】 ・ランチセット ミニ ¥480税込 牛丼、味噌汁、玉子、サラダのセット ランチセットボリュームあるので、 牛丼はミニにしておきます。 注文してしばらくで出てきました。 見た目よく栄養バランスもいいかな… サラダのドレは気分で変えましょう。 和風、フレンチ、ごまドレッシング。 この日は和風で食べました。 たっぷり量の野菜が嬉しいです。 全体のボリュームあるので、 牛丼はミニでも十分です。 玉子を溶き掛けて、紅生姜載せて、 牛丼を掻き込みます。 サラダも掻き込んでバクバク、 野菜もたっぷり取らないとね… 味噌汁も時おり飲んでみて、 ランチセットがおいしいです。 食べ終わる頃には満腹感があります。 #ごちそうさまでした #すき家 #牛丼 #はらちー #harachi- #神戸グルメ #神戸和食 #神戸ランチ #兵庫グルメ #兵庫和食 #兵庫ランチ #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #飯テロ #delicious
吉野家空白地の六甲道に待望の黒吉野家がオープン 宮崎出張の最後は、宮崎空港から大阪(伊丹)空港へのフライト。時間的にギリギリになってしまったが、仕事を終えて空港に到着。搭乗手続きをしていると、急に雷が鳴り始め、土砂降りになった。その影響で、離陸時間になっても飛行機は飛ばず。結局、天候回復まで1時間ぐらい搭乗ロビーで待たされることになった。今回の出張は、何か交通機関のトラブルが多かった気がする。 大阪(伊丹)空港からはバスで三宮へ。晩ご飯を食べて帰るつもりだったが、時間が遅くなってしまったので、先に六甲道まで帰ってくることにした。六甲道の駅に、昨年の7月に開店した黒吉野家があるので、そこで食べることにした。かつて、2号線沿いに吉野家があったが、それが閉店になってからは、この辺りは吉野家の空白地帯であった。 さて、黒吉野家というのは、カジュアルでオシャレな雰囲気の吉野家。ドリンクバーもあるし、従来よりセルフサービスの要素が多くなっている。従来の吉野家は看板がオレンジであるが、黒い看板が特徴。やまかちは、今回が初黒吉野家。出張帰りの疲れた身体で、21時20分過ぎに入店。先客は3名ほど。窓口で「牛丼セット」(643円)をオーダー。そのまま窓口の近くで待っていると、5分程で出てきた。熱いお茶を入れ、窓際のカウンター席までお盆を持って行って着席。 セットは、サラダと味噌汁がついてくる。久しぶりに吉野家の牛丼を食べたけど、やはり安定の味。味噌汁はちょっと辛かったかなぁ。牛丼だけだと野菜不足になるので、サラダは必須かな。明るくて雰囲気も良いし、24時間営業だし、場所が良いのがgood。これからもちょくちょく利用するかも知れない。
灘、新在家駅からすぐのカレーのお店
灘・東灘 牛丼のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの牛丼のグルメ・レストラン情報をチェック!