更新日:2025年01月17日
和食が食べたいときに立ち寄れる間違いなしのお店
きろくコースを頂きました穴子豆腐餡掛け、鯛の塩麹焼きとヤングコーンも香ばしく、美味しい釜で炊いた鯛めしも美味しいです。お酒もすすみました
ランチはいつも満席、本格的なベトナム料理が味わえるお店
ベトナム料理堪能できます!生春巻、エビマヨ、すべておいしい❗私はスペアリブにはまってます‼️ #地元の名店
有名人も御用達 ガッツリお腹いっぱい食べれる美味しい焼き肉のお店屋さん
【№2477】 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ わぁー久しぶりの家族全員での御食事です❣️ 個室で焼き肉屋さんは中々無くて めちゃくちゃ広い焼き肉店です 六甲道駅から南へ直ぐです(*^ー^)ノ♪ 神戸でも一番広いのでは❣️ 個室も座敷とテーブルと有ります 孫ちゃんも一緒なので個室の椅子の部屋へ お肉も美味しいですが他の冷麺ビビンバ めちゃくちゃ美味しいです ビビンバは写真撮り忘れ(食べるのが先でした) #塩たん #ビビンバ #冷麺 #カルビ #ハラミ #ファミリー
本格ナポリ風ピッツァとワインビュッフェが楽しめます♪
六甲道にあるイタリアンのお店です ランチしてきました♪パスタランチとピザランチ 1200円とリーズナブル サラダとスープがついてました キノコと生ハムのピザとカルボナーラ ピザ生地がフカフカして美味しかった こぼれる白ワイン!升にワイングラスをいれてこぼれるほど入れてくれます(^^)
高徳町にある六甲道駅付近の海鮮料理のお店
美味しい魚ランチが食べたくなったら訪れたくなる店 久しぶり(10ヶ月ぶり)に、「魚とし」を訪れた。寒くなると魚が美味しくなるので、急に魚のランチが食べたくなったから。昨年の4月にテレビで放送され、しばらくは客でいっぱいであった。そのため、ちょっと足が遠のいていた。さすがに鎮静化しているだろうと、久しぶりに訪れてみた。11時45分過ぎに到着、恐る恐る引き戸を開けてみると誰もいない!つまりポールポジション。極端だね~wカウンター席の端に座ると、メニューが出てきた。相変わらず読みにくいwカキフライが食べたかったけど、今日はないんだね。「刺身定食」(1480円)の内容を聞くと、今日はタイ、カツオ、ホタテとのこと。煮魚や焼魚も良かったけど、今日も刺身定食にしよう。 すぐに「付きだし3種」が配膳される。内容は、玉コンニャクの煮付け、カボチャの煮物、ホウレンソウのおひたし。お母さんが作って、カウンター上の大皿に盛ってくれている。それから5分程して、味噌汁とご飯、最後に刺身が到着。刺身は、どれも超新鮮なのがよくわかる。全く臭みがない。レモンを絞っていただきま~す!カツオの旬は終わっていると思うが、このカツオは脂がタップリのっていて美味しい。温暖化の影響なんだろうか。タイは皮目を残して炙ってある。香ばしさが加わるとともに、皮目の旨味もup!ホタテは肉厚、柔らかくて甘い。どれも鮮度が抜群!魚が美味しいのは当然だが、合間に食べる付き出しがgood。やや魚介に飽きてきた口直しとなり、食欲が復活するwもちろん、ご飯のお替りは必須。味噌汁の具は海藻と刻みネギ。海藻は、ワカメと赤とさか海苔かな?もちろん、出汁が良く効いて美味しい。 投稿する時に前の記事を参考にしたら、なんと食べたものがほとんど同じだったw白ミル貝→ホタテ、厚揚げの甘辛煮→ホウレンソウのおひたしの違いだけ。まあ10ヶ月も前だから、被っていても問題なし。
新鮮なお刺身が美味しい!岩塩の上でじっと待つのが大事キンキの炙りが絶品でした。焼き穴子も美味しい。蓮根もちの蟹餡かけもGOOD。蓮根天ぷらのカレー塩が美味しかったです。付出しのクリームチーズ?豆腐?も美味しかったです❤️
完全個室&最大56名までOK◎飲み放題付きコース3000円~!
六甲八幡神社付近 おしゃれな個室のグルメ・レストラン情報をチェック!