更新日:2025年05月15日
炒飯や酢豚などの中華の一品メニューも充実しているラーメン屋さん
《住吉(JR・六甲ライナー)》1986年創業 地元に愛されるお店の まかないから生まれた名物「ネギラーメン」 食べログ『3.53』 【訪問】易しい JR神戸線「住吉」駅から徒歩10分 【行列】普通 平日11:15着、店内満席で5番目、入店時並び6人 【注文】口頭 ・ネギラーメン¥750 ・半炒飯セット+¥200 ■スープ■ 鶏ガラ、豚骨ベースに、うるめ節、干ししいたけ、北海道産昆布を加え煮込み、カエシの醤油ダレとネギ油を合わしたスープ ■麺■ 中細ストレート麺 ■具■ 刻んだチャーシューと白ネギをブラックペッパーとラー油のピリ辛タレで和えスープにオン ■ご飯■ 半炒飯は味付け良く、具は青ネギ、チャーシュー、卵だがほぼ具なし (卓上調味料) しょうゆ、お酢、ソース、辣油、一味唐辛子、胡椒、一味唐辛子、からし 【店内】21席 カウンター13席、テーブル8席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #神戸グルメ #住吉 #恵愛 #町中華 #ネギラーメン #半炒飯 #神戸中華料理 #住吉グルメ
神戸市東灘区にある、ほっと一息つける落ち着いた雰囲気の喫茶店
先日、喫茶店でモーニング にしむら珈琲です。 今回もカナディアンセット! これが好きなんです!! コーヒーをお代わりして ゆったりできました。 美味しかったよ〜(o^^o)
每日でも食べたくなるカレーができました!
昨日日曜日のお昼に行って来ました。 相変わらず盛況でほぼ満席です。 今回もあいがけを頂きました。 ちょっと卵も含めてぬるめだったのが気になりました。
阪神御影の一角 ビルの間の小道に、ひっそりとたたずむ古民家風のそば処 峡洛
峡洛で、ディナー。 ビールは赤星、北海道の枝豆。 お造り5種、鰻の白焼き、ねぎトロあて。 日本酒は農口尚彦研究所の純米。 寿司は、鯛昆布〆、海老、トロタク巻。 最後に、盛り蕎麦。 夜は初めて伺いましたが、全て満足でした!
【厳選ワイン × 四川の創作中華】日替わりやリクエスト、おまかせコースも充実♪
息子が部活でいないので妻と二人で住吉のオーキッドコート内にある『老虎菜』でランチ。 魚崎の本店は数回お邪魔していますがこちらのオーキッドコート店は初めての訪問です。 この日は祝日でランチメニューは無くアラカルトでいただきました。 どのお料理も美味しいのですが、鱈の白子金沙炒めと大魔王スペアリブが最高です。(^o^)/ #オススメの中華
神戸市灘区にある御影駅付近の居酒屋
10月7日の土曜日のランチは、国道2号線沿いの御影にある「小さい店 良(よし)」へ。 鯛のだし茶漬け膳1600円と鯖松前寿司膳1400円をオーダー。 鯛のだし茶漬け、優しい味で美味しい~(^o^) 小鉢も全て優しい和風の味付け。 嫁さんが食べた、鯖松前寿司も全く臭みが無くて美味しかったらしい(^o^)v ボリューム的には男性はちょっと足らんかも? 喫煙不可。 近隣にコインパーキング有り。 ご馳走様でした~o(^o^)o
【阪神御影駅1分】一貫100円~!漁港直送のネタを使用した、ハイクオリティな握り
気になっていた鯛力寿司さんに、お友達と伺いました♪ 定食では足りず、少し光り物などを頂いて、この価格は、安い方なのかもしれません。 雰囲気も良かったので、再訪したいと思います♪ ご馳走でした。
ローストチキンとフレンチデリの店
美味しいローストチキンをイートイン&テイクアウト 今日は姪っ子が遊びにやって来たので、阪急御影方面へ散歩&買い出し。まず、ビアンヴニュで明日の朝食のパンを買い、その後マモン・エ・フィーユへ。11時20分ぐらいだったけど、外に30人ぐらい並んでいた!店の中にも客がいたので、こりゃあかなり時間がかかりそうだ。それに、お目当てのものが売り切れたりしたら、何のために並んでいたか分からなくなる。ということで、今日はあきらめて別の日にすることにした。その後、昼ご飯を食べるために、もう少し東の方へ歩いた。前から気になっていた店があるのだ。前はよく通っていて、外壁が黄色なので結構目立っており、なんか興味があったんだよね。イートインもできるようなので、本日の昼ご飯はそこにすることにした。 11時40分頃に店内に入ると、先客は0。正面に大きなショーケースがあり、サイドメニューが陳列されている。その横が注文口になっているので、店主にイートインできるか尋ねてみた。すると、イートインできるのは3種類。ということで、やまかちは「菜の花とイカのトマトソースパスタ」(1650円)、姪っ子は「ローストチキンセット」(1850円)をチョイス。それと、晩ご飯用にテイクアウトで「ローストチキンほぐし身」(L300g:1750円)もオーダー。イートインコーナーは2階なので、梯子のような急な階段を登り2階へ。2階は結構広く、机とカラフルなイスが置いてあった。生ビールのサーバーなどもあり、パーティーもできるとのこと。 13分程して、階下から声がかかった。急な階段を注意して降りると、店主からお盆を受け取り商品を載せてくれた。そしてまた急な階段を登るwパスタセットは、パスタにパン、デリサラダが付いている。まずはオシャレなサラダから、新鮮な野菜が美味しい!赤いドレッシングがかかっているんだけど、野菜の美味しさを下支えしている。生パスタはモチモチ、トマトソースが美味しい!イカも美味しいし、菜の花の苦みがgood。季節感タップリのパスタ。パンは一見硬そうだけど、全然そんなことない。いい味している。ローストチキンをちょっともらったけど、ジューシーで優しい味。とても美味しい!特製のソースをつけると、味が深くなる。骨付きなので、ちょっと指がギトギトになるのは仕方がない… 食事を終えて階段を降り、注文口でほぐし身をピックアップ。その後、弓弦羽神社を参拝してから帰宅。晩ご飯にほぐし身をいただく。こりゃあ、指がギトギトにならずにgood。特製ソースは別売のようで残念。ソースなしでも美味しいんだけど、あった方が味変できる。全体的に値段が高めの設定だけど、丁寧に手作りされていて美味しい。値段以上の価値を感じ、時々食べたくなるだろう。
神戸市東灘区にある住吉駅近くのビアバー
【身体の健康を考えたおいしいおやつ】試食してから購入可能!自然食品の量り売り♪
【インスタ映え間違いなし!!】全ての素材への妥協なし!こだわり抜いたフルーツ大福
KiLaLa住吉付近 子連れで楽しめるのグルメ・レストラン情報をチェック!