更新日:2025年02月24日
先ほどカフェ・ド・クリエのレビューにも書いた通り、神戸ハーバーランドはガス燈通りの南に行くと人が極端に減ります。こちらもそんな駅近なのに哀愁漂う雰囲気を纏うビルなんですが、とんでもないレストランがあります。あの”業務スーパー”が運営する、それも業務スーパーの隣にあるビュッフェレストラン! なんせ業務スーパーの運営です。隣に業務スーパーあります。ビュッフェのトイレが業務スーパーの従業員と共用になってるくらいの隣です。 その調達力と、たぶんビュッフェとしては在庫をほぼ抱えてない(隣や業務スーパーで売ってる食材が大半なはず)、そしてハーバーランドの場末という賃料の安さを活かした、超絶プライスで品数も半端ないビュッフェをいただけます。 曜日や時間帯によって変動しますが、最も高い土日祝の夜でも1人2,100円、それもまさかの時間制限なし!!! 飲み放題つけてもプラス1,200円です。プレモル飲めます。ハイボールもメイカーズマークで飲めます。意味わかりません(笑) 飲んで食べてお腹パンパン。もう背筋伸ばして歩けないくらいの状態で、そこから電車乗って帰宅しました。あんなにお腹パンパンになったの何年振りでしょうか。ハーバーランド行ったら是非行ってみてください。そもそも人少ないですし、客席数も半端ない巨大店舗なのでたぶん満席にはなっていないはず! #業務スーパー運営ビュッフェ #意味わからん超絶プライス
季節限定いちごフェア 目の前に水平線が広がる ビューレストラン テラス&ダイニング ALL FLAGSへ 春を感じるメニューが満載の「いちごフェア」 1歳7ヶ月のお孫ちゃんはまさかの いちご28個も食べました #春はもうすぐ #神戸ランチ #娘と孫とランチ #神戸メリケンパークオリエンタルホテル
神戸にあるシーフードを使った和洋中の料理が楽しめるシーフードビュッフェ
家族で出掛けた帰りに寄りました カニを一生懸命いただきました
美しい神戸の海景を望む 日本最大級の豪華レストランシップ
ビュッフェスタイルのランチクルーズ。味は普通だけど、海の上で食べるご飯は楽しいし、美味しい〜♫神戸牛?のステーキ、みんなで何枚もおかわりしました。 天候に恵まれ、外に出るとクラゲやトビウオを見た人もいました。 「早くこっち来て、イルカいるよ!」「ええっー♡」「嘘うそ」と簡単に騙される私(T ^ T)。イルカはいません。 初めての神戸はお洒落で、デートや家族連れで賑わう街。横浜やお台場にちょっと似ていました。
一押し!大人気な食べ飲み放題コース税込3500円!神戸駅すぐ
神戸駅・ハーバーランド周辺 バイキングのグルメ・レストラン情報をチェック!