厳選された神戸牛や新鮮な魚介類を、自慢のタレで焼き上げた鉄板焼き屋さん
眺望とシェフがgoodやね
検索システム完備で充電もできる、書店併設の穴場カフェ
JR神戸駅から東、神戸ハーバーランドumie NORTH MALL5階、本屋さんの奥に併設されたカフェ。 カフェ店内に置かれている雑誌、新聞などは 席に持って行って自由に読めます。 壁際のカウンター席にはコンセントも完備、充電にも対応。 パスタ、カレー、オムライス、パンケーキとフードも豊富です。 ◯ハウスブレンドアイスコーヒー¥380 ◯カフェラテアイス¥530 :.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・ ꕤInstagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ꕤTikTok https://www.tiktok.com/@nishiumaumauma ꕤYouTube https://www.youtube.com/@nishiumaumauma #大垣書店and Cafe #神戸駅カフェ #神戸駅グルメ #神戸カフェ #神戸グルメ
汽笛を聞きながら神戸ベイエリアが一望できるラウンジ
神戸メリケンパークにオリエタルホテル内にあるラウンジでアフタヌーンティーを堪能♪ 眺めが最高のアフタヌーンティーでした♡ アフタヌーンティーって、いつも量が多くイメージだけれど、ここのは量も多くなく少なくなくちょうど良かったです☆ 予約受付をしていないので、 全員が当日受付になります。 三連休中日で行きましたが、すぐに案内してもらえました^ ^ アフタヌーンティーは14:30〜で、お店に着いたのが14:29!ラッキーでした♡ 神戸でアフタヌーンティー行くなら、 めちゃくちゃオススメです(//∇//) #バレンタインキャンペーン #旅行にて
やはり美味なソフトクリームと、カフェタイムを心地よい空間で愉しめるお店
神戸のハーバーランドの海側の、umiemosaicで、前にもここ通って気になってたので入ってみましたー! ショッピングモールの1階に入ってます❤️ 店内も、めっちゃ可愛いー!! 全然人がいなかったから撮ってもらいましたーぁ❤️ 六甲牧場のミルクを使ったソフトクリームが食べられるお店だよーぉぉ❤️ 超かわいいお店ー! 何にしようかなーぁ。メニュー沢山ありますぅー。 ベリーミックスにしましたぁー❤️ すごいベリーが乗っかってるー!いっぱい❤️ 六甲牧場の牛乳のソフトクリーム。 すごくミルクが濃い感じで、すごい美味し〜い!喉越し爽やかー! 甘みも控えめで最高でーす テーブル席には、電源も使えたのでiPhoneもチャージ❤️ ベリーミックスめっちゃ美味しかったー!! 東京にはないカフェなので、行けてよかったー!!! #遊び心あり #店内お洒落すぎ #落ち着ける店内 #ラグジュアリーな店内 #アイスクリームにこだわり #スイーツ女子 #フォトジェニスイーツ #おしゃれスイーツ #旅行にて
ビフカツが美味しい、神戸駅近くの洋食屋さん
【神戸 外れにある小さな洋食屋さん】 神戸から西へ少し行ったところ。 スーパーのライフの南側にひっそりとある、レンガ造りに青い外壁の小さな洋食屋さんに訪問です(^^) 「洋食屋チャーリー」さんですヽ(´▽`) 通るたびに気になっていたのですが、ようやくランチ時にタイミングがあって来れました(*^^*) この日の気分で注文は「ポークチョップ」1000円をチョイス(*'ω'*) 豚肉は柔らかくてケチャップソースの酸味はやんわりと優しく、そして玉ねぎが甘〜い!(*´꒳`*) ご飯も柔らかめでお店のイメージ通りの優しいランチでした〜d(^_^o) テーブルが4〜5席とカウンター3席ほどの小さくて可愛らしい洋食屋さんにアラサー男子が1人でいるのは、なんか小っ恥ずかしかったんですが、次はのぼりにもある「トンテキ」を食べてみたいかなぁ(o^^o) また機会みて伺いたいと思います(๑>◡<๑) ご馳走さまでした〜(⌒▽⌒) #町の小さな洋食屋さん #店内も可愛いお店 #優しい酸味のケチャップソース
鮮度抜群、おしゃれな和の空間が落ち着く居酒屋さん
仕事の前泊で神戸駅へ。 神戸は大抵三宮なのですが、 この日は神戸泊。 普段行かないエリアを開拓しようと、 口コミ評価の高かった汐の風さんにお邪魔しました☆ 一人客なので、 カウンター席に案内されました♪ オーダーしたのは、 お刺身盛り合わせ、あわ麩とよもぎ麩の二色田楽、蓮根まんじゅう、白子ポン酢、焼きしいたけなど。 珍しい日本酒と合わせて、 大変美味しくいただきました♪ #カウンターで一人飲み #カウンターで距離縮まる #全国のお酒を飲み比べ
本場関西の美味しい会席料理をランチコースでも味わえるお店
山里御膳(4,500円)は旬の食材を使った品々が楽しめるランチメニュー✨ この時は筍など春の食材満載でした♪ #ホテルオークラ #予約がベター 2023.4.23.sun 11:30
波止場町にあるみなと元町駅付近のバー
めちゃくちゃ景色が綺麗。
神戸市中央区にあるハーバーランド駅付近のチョコレート屋さん
子供達のリクエストで来ました。 前に通った時に美味しそうだったみたいです。 ミルクチョコレートのライトとリッチを1つづつ購入。 ここのチョコレートは大好きですが、アイスクリームは初めてです。 とてもチョコレートが濃厚で美味しいです。 見た目区別が付きにくいですが、食べてみるとライトとリッチがよくわかります。 私は濃厚で少し苦味のあるリッチが好み。 子供達はすっきり甘いライトが好みでした。 ここはお店の中での飲食は禁止なので外で食べましたが、やっぱり冬なので寒すぎでした(笑)。 ごちそうさまでした。
ポートタワーの目の前!兵庫県の食材を活かしたイタリア料理◎
神戸ポートタワーの目の前にあるとてもオシャレなイタリアン。シチュエーションは最高ですが、兵庫県の食材にこだわった料理のクオリティもかなり高かったです。ピザはビスマルク。鉄人の卵という兵庫県産の卵を使用。パスタは神戸牛を使った自家製ボロネーゼと兵庫県産のマッシュルームとイタリア産生ハムのクリームパスタを注文。どれも本格的でめちゃくちゃ美味かったです。
自家製麺生そば◎出汁がめちゃくちゃ美味しい♪神戸駅の大人気店「そば処 芯」 【神戸・ランチ1件目】 2024.2.3(土)訪問 場所は店名で検索して下さい。 そうこの日は節分→恵方巻き→巻き寿司。 巻き寿司と美味しいそばと言えばこちらのお店を思いだした。 セットメニューもあるがこの日は単品で。 ●たぬきそば(甘あげ) 650円(税込)← 自家製麺生そば ◎どちらかと言うとうどん派の鉄人ですがこちらの自家製麺生そばは大好きです。 喉ごしの良い食感と、さっぱりとした味わい◎ つゆは出汁の風味がしっかり感じられ、そばの味を引き立てます。 甘あげはそこまで甘くなく出汁との相性も良かったです◎ ●巻き寿司(半分)250円(税込)← カニカマの赤色、きゅうりの緑色、椎茸の茶色、かんぴょうの黄土色、たまご焼きの黄色と、色鮮やかで美しい見た目が特徴◎ カニカマは甘みがあり、きゅうりはシャキシャキとした食感、椎茸は香り豊かで旨みがあり、かんぴょうは甘味があり、たまご焼きはふわふわとした口当たりがあります。これらの具材が巻き寿司として組み合わさることで食べ応えのある一品◎ ●いなり(2ヶ)200円(税込)← 黒胡麻がいなり寿司に加わることで、風味や食感がより豊かになり香ばしい◎ 余談ですが、節分の日は恵方巻き(巻き寿司)だけだと思ってたが新たな事実が。 『金運アップを願うなら「いなり寿司」がおすすめ。黄金色で俵型をしたいなり寿司は金運アップにつながる開運フードです。おいしくいただき、たくさんの福を招きましょう。』 ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また行きます! ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 オープン日 2017年9月19日 #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #兵庫ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ディナー #神戸ナイト #Retty #Instagram #Twitter #Google #うどん #そば #生そば #巻き寿司 #いなり寿司 #丼 #自家製麺 #神戸初上陸 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
【No.3481】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 又々行ってきました❣️ BBベーカリーさん場所は神戸駅の西へ 高架沿いに徒歩8分くらいの所に有ります 種類豊富でお値段リーズナブルです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ サンドイッチ系は予約の方が多くて 中々買えません❣️ ボリュームが有って作りたて、焼きたて最高ですね つい毎日のように行ってしまいます #美味しいパン #焼きたて #どのパンも美味しい #カレーパン #気まぐれデニッシュ #クリームパン
神戸、春日野道駅付近のパン屋さん
久しぶりの麦の庵 今回は塩バターロール、チョリソーパン、ガーリックフランスをチョイス バターロールは空洞になっててうちからバターが染みてる チョリソーパンはピリ辛 ガーリックフランスはにんにくが生でパンチが凄すぎたw
日本酒の品揃えが素晴らしく、料理も美味しい居酒屋さん
「ふうみや」 【神戸・ナイト1店舗目】 2019.2.4訪問 いろいろおもしろいお店、ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 #グルメ #神戸 #神戸市 #兵庫県 #料理の鉄人28号 #鉄人 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #食べログ #Retty #ランチブログ #グルメブログ #ランチブロガー #インスタグラマー #インスタ #Instagram #おでん #日本酒 #立ち飲み #居酒屋 #神戸駅 #lovekobe #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊
神戸旅行の一軒目 モザイクまで散歩し 昼飲みしたくてぎょうざの一休さんに入りました テラス席もあり爽やかな雰囲気のお店です 「だらだら飲むよりサクッとランチして帰ったほうがいいのかな?」と勝手に思い込み ビールをあきらめネギ汁そばのセットを注文 汁そばにこだわり餃子と蒸し鶏が付いて1265円 餃子は小ぶりで皮がパリッと焼けていて 10個くらいはペロリといけそうなくらい軽い食感 神戸名物味噌だれも ちょっと甘めで美味しい 蒸し鶏はしっかり塩味がついててしっとり柔らか やっぱり餃子と蒸し鶏の単品にしてビール頼むべきだったな… 次はそうしよ
神戸にある劇場型アクアリウムにあるカフェ。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん家族で感性を刺激しに!』 『いらっしゃいませー(*´▽`*)』 『カワウソまんとかお洒落ドリンクして!』 『しょしょお待ちくざさーい(*´▽`*)』 いやー、しゃーけどビビっと五感を刺激される 今までありそうで無かった空間やなアトア。 アートと生き物たちの共存ってなんか素敵。 脳みそ使うと腹が減る。腹ごしらえだで! と思っていたら早速登場です。 まずはカワウソまんを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) ごっさ可愛いやんこれ!チョコまんね! 続いてフィッシュ&チップスを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) これピラルクやって!初ピラルクウマ! 続いて青いドリンクを・・・ズズッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) アクアリウムバブルスカッシュ!バブルバブル! いやー、カワウソまん可愛すぎるでしかし。 バブルがゴロゴロのドリンクもお洒落やしな。 あのピラルクの唐揚げも意外と美味しかった。 なんか、色んな体験出来て楽しいねここ。 ごっそーさんでした! #五感を刺激するアートアクアリウム #ゴートゥーイート #カフェ #アトア #神戸市
美しく洗練された店内。恋人や家族との大切なひとときを過ごしたい方に
JR神戸駅から南東、クラウンパレス神戸にある結婚式場。 世界各国の調理法と50種類以上の食材を使った、モダンインターナショナルキュイジーヌが楽しめます。 乾杯のドリンクはアルコールのビールorノンアルコールスパークリング。 お魚のお料理が出る前に白ワイン、お肉のお料理が出る前に赤ワインをススメてくれるのも嬉しい。 ○まぐろと山芋のタルタル 粘り気のある山芋、とびこのぷちぷち食感の対比が楽しい♫ ポン酢ジュレで酸味と風味をプラス。 ○スープ ペコロスの入った器に目の前でスープを注いでもらって。 ○お魚のグリル 大葉のフリットにしば漬けを添えて。 ○グラニテ お口直し。 リセットして次のお料理に。 ○ステーキ レアに焼き上げたお肉に、フォンドボーのソース。 マッシュポテトを添えて。 ○お茶漬け 鯛のお刺身がのった雑穀米は、穂紫蘇やアラレや切り海苔が彩り豊か。 目の前でお出汁をかけて。 ○デザート ウェディングケーキと抹茶ケーキ。 ○ドリンク コーヒーor紅茶。 ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #ザマーカススクエア #クラウンパレス #結婚式場 #披露宴 #モダンインターナショナルキュイジーヌ #キュイジーヌ #フランス料理 #神戸結婚式 #神戸披露宴 #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ランニング好きな人と繋がりたい #筋トレ好きな人と繋がりたい
相生町にある西元町駅からすぐのパン屋さん
西元町駅から南、パン屋さんの奥にあるカフェ。 カウンターの上のバケットの照明が素敵✨ カレーやスープやオムレツの他に、おススメはフレンチトースト❤️ 卓上のカンボジアペッパーのオリーブ漬けからも、こだわりを感じる✨ 【ボーンブロスカレーセット¥1650】 ○ボーンブロスカレー スパイス感のあるキーマカレー。 ホルモン剤を与えていないブランド牛やブランド豚を3日以上煮込んだスープに、合い挽肉と自家配合スパイス。 お肉は篠山精肉店。 ○パン おかわり自由。 【rond pointのプチジュネ ドリンク付き¥1100】 単品¥880 ○フレンチトースト バターで焼き上げたしゅわしゅわわ〜なパンからは、ほんのりラム酒の香り❤️ ○ドリンク スペシャルティコーヒー、みかんジュース、カフェオレ、りんごジュース みかんジュースは爽やか✨ ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #ブーランジュリーレコルト #rondpoint #ロンポアン #カフェ #パン #西元町 #フレンチトースト #カレー #神戸パン屋 #神戸カフェ巡り #パン屋カフェ #西元町カフェ #西元町ランチ #西元町グルメ #神戸カフェ #神戸ランチ #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ランニング好きな人と繋がりたい #筋トレ好きな人と繋がりたい
神戸ということで神戸ビーフを食べに来た。ここはアメリカンステーキとハンバーガーが食べられる。神戸ビーフのステーキを注文。最高に美味かった。次はハンバーガーを食べたい。 #お肉の質が高い #ガッツリ食べたい時に #噛む度に肉の旨味 #旅行にて
お3時に食す( ̄^ ̄)ゞ サザンモールにあるマザームーンカフェは、 たまに行ってて好きなお店のひとつ。 今回はソフマップでの用事を終わらせたのち、 初めてumie店に立ち寄ってみた。 クッキーアンドクリームタルト750円。 アイスコーヒー580円也。 (セット割引が適用あるかは不明) さすが人気のお店に加え夏休みの土曜、 店頭には待ち人の列。 最近のケーキは小粒で高〜いイメージだが、 マザームーンカフェはケーキの種類も多く、 それなりの大きさがあるので納得。 チョイスしたケーキは、 チョコレートの甘さをチーズでまろやかに。 「オレオ」な感じで美味であった♪ アイスコーヒーにミルクを付けたが、 ヌルいミルクが来たので、 (コレはヌルくてありなの?)と、 疑問に思って正解かどうかわからない… 少しミステリーが残った駆逐であった(・・?)
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!