【落ち着きある素敵空間】アンティークが立ち並ぶ非日常な空間で本格フレンチを。
はじめて伺いました。 とても ゆっくり出来る素敵な空間です。 お運びいただけるお食事が全て見事な お色と波長あるハーモニーで ゆっくり、ゆったり、友人と 空間を味わう贅沢な時間をいただきました。 この様な空間でしたら、お酒も 飲めそうな気がしました 笑 虚弱体質なのか、 お酒はカラダの巡りの循環器系にすぐさま周り 笑 飲めない体質ですが、飲めそうと錯覚するくらい 最初のワインは美味しくいただきました。 カジュアルラインのビストロウエシマさんにも 道を挟んだ反対側にあります。 ご馳走様でした 男性の皆さま 奥様や好きな方をお連れするのに素敵な空間です 女性の皆さま いつも頑張っているご褒美レストラン女子会にもどうぞ ビジネスマンさま 慣れた方々との商談にも落ち着いて話せる お部屋がありましたよ♪ クリスマスディナーやお祝い事にも最適。 予約が必須デスね❤️
【Retty予約がお得】JR・阪急三宮から徒歩3分!青森の地酒、郷土料理が勢揃い
JR三ノ宮駅より徒歩3分の所に有る、 青森県連携協定店で、青森の新鮮な食材を毎日直送で頂ける、青森ねぶたワールド三宮本店さんに伺いました♪ ワールドグループはそれぞれのお店が色々と趣向を凝らしています♪ 陸奥湾産ホタテ、せんべい汁、ねぶた漬けなど 三宮ではここでしか食べられない青森郷土料理が味わえます! 青森の地酒や様々な品種のりんごドリンクなども楽しめます! 店内は「ねぶた祭り」の世界観を再現されており、入口の「ねぶた」は圧巻です。 これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
ホテル15階からの夜景は最高。最高級の松坂牛や黒毛和牛を堪能できる店
メリケンパークオリエンタルホテル ホテル最上階のレストラン店内からは、ハーバーランドの観覧車や海を望めながら神戸牛を堪能できる、とてもおすすめのレストランです お食事しながら、見える海の景色はとても気持ちいいです。 目の前でシェフのパフォーマンスと会話を楽しみながら、どんどん料理が仕上がっていきます。お肉やガーリックライスのお焦げを焼く様子は、つい見入ってしまいます。 母のお誕生日で利用しました。 お隣りも、お迎えのお席のお客様も皆様お誕生日や、記念日などで来られていたようで、花火のついたデザートプレートの演出が素敵でした。 #いつまでも元気で長生きしてね #母お誕生日祝い #神戸牛
三宮駅から徒歩4分 l 斬新なアイディアと独創的な和食の数々に酔いしれる空間
阪急神戸三宮駅から北、山手幹線から南の北野フェニックスビルにある和食屋さん。 緑の暖簾をくぐってドアを開けると、緑の椅子に木目を活かしたぬくもりのある雰囲気。 厳選された黒毛和牛を使ったお料理が人気。 人気メニューの黒毛和牛ステーキ雲丹のせや、雲丹と黒毛和牛づくしコースもあります。 海外で経験を積んだシェフが日本のお寿司文化と新しい海外のお寿司を融合させた、ここにしかないオリジナル料理も魅力的。 シェフのセンスが光る独創的な料理の数々。 メニューにないもの、コースの要望などできる限り対応してくれます。 ◯つきだし 水茄子 ◯本日の造り盛り合わせ1人前¥1320〜 視覚から鮮度が伝わります。 鮪、伝助穴子、しまあじ、貝柱など。 ◯こべや巻き¥990 2種の鮪と長芋を海苔で巻いています。 刺身✕天ぷらの融合、刺身と天ぷらを一緒に食べているかのような感覚になる新感覚グルメ。 外はサクッ、中はトロッ。 ◯蟹と黒トリュフのグラタン¥1870 黒トリュフがまぶされたグラタンを、パンにON。 ◯雲丹とフルーツトマトの冷製パスタ¥2750 カッペリーニのトップには雲丹、まわりにはフルーツトマト。 キンッと冷えた冷製パスタは、これからの季節にピッタリ。 ◯1万円の塩むすび1個¥330 独立する前に修行していたお店で「美味しいおにぎり作ったら1万円出す」と言われ、1万円いただけた逸品です♡ にぎり加減が絶妙、口の中でほろっと崩れ塩加減も絶妙。 ꕤInstagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ꕤTikTok https://www.tiktok.com/@nishiumaumauma ꕤYouTube https://www.youtube.com/@user-bg7iy1jv6m #カジュアル割烹こべや #神戸女子会 #神戸接待 #三宮和食 #三宮割烹 #三宮グルメ #神戸和食 #神戸割烹 #神戸グルメ #和食好きな人と繋がりたい #割烹好きな人と繋がりたい
新鮮野菜や魚介を使ったアレンジ性あるイタリアンを楽しめるお店
■食べたもの コース料理(6,500円) ■感想 実家に帰った時に必ずくるこのお店。今回は母の古希祝いでやってきました。 相変わらずテンション高いオーナーと、それを温かく見守る奥様。 奥様の「好きなことをやらせておけば上機嫌なので楽ですよ」のオーナーに対する優しい(皮肉?)なコメントが全てを表していますが、料理は採算を度外視したメニューも登場。 時価数万円のトリュフを使ったシンプルなパスタは絶品です。 オーナ曰く、「手の込んでいない料理は素材が勝負なので、原価率90%超えてます」とのこと、すごい(笑) そしてなんといってもこのお店のいいのがワインのセレクト。今回は料理毎にワインを選んでもらいました。オーナ同様に一癖も二癖もあるワインに大満足。 今回も楽しく、おもいっきり笑って母のお祝いをすることができました。
【滝の茶屋駅徒歩5分】歴史ある麗しき洋館で味わう、本格フレンチと非日常体験…
映画のロケ地として、すっかり有名になったジェームス邸✨ 重岡料理長自ら目前でカットしてくれる和牛の炭火焼ローストビーフがオススメです。 ランチは3500円から(税・サ別) 今日は4500円のコースです。 イチゴのノンアルカクテルは900円 邸宅散策を兼ねて展望室から望む塩屋の海、広大なお庭を散歩するのも楽しみです。予約がベター 2017.2月に訪店 #素敵なお庭あり
地産地消にこだわり食への想いを詰め込んだシェフの集大成イノベーティブフレンチを♪
コチラのホテル最上階にて。。。 アフタヌーンティー\(//∇//)\ いただきました♪ 一口サイズで美味しかったです。❤️
7月~メニューリニューアル!オーシャンビューを楽しみながら昔懐かしい洋食を堪能
マスカットケーキ 2,730円 旅行雑誌の写真を見て、食べたかった一品。 ケーキの中にマスカットがてんこ盛りに詰まっていて美味しい。
◇関西最大級のチーズ専門店◇シュバリエがお好みのチーズをご提供♪
阪神新在家駅から西、2号線沿いにあるチーズショップ&レストラン。 入って左はショップ、右側はレストランのテーブル16席。 《Pasta 海老と旬野菜のクリームソース ¥1700》 ○本日の前菜盛り合わせ *ポートワインダービー ポートワインが練りこまれた、ワイン色とアイボリー色のマーブル模様が美しい。 チーズのミルキーな香りとワインのフルーティな香り。 *ランゲリーノ とてもマイルドなチーズ。 *冷製コーンポタージュ *サルチッチャ・モルタデッラ ○こだわり有機野菜を使ったサラダ パルミジャーノレジャーノがふぅんわぁりと粉雪のように、一面を覆っています。 下にかかっていてるバルサミコ酢の酸味とパルミジャーノレジャーノのチーズの風味が合います❤️ ○Pasta 海老と旬野菜のクリームソース こちらもパルミジャーノレジャーノが一面を覆っています。 ぷりぷりっとした海老がコロンっと8尾ほど、お野菜もたっぷり。 もちっとしたフェットチーネに、濃厚なクリームソースが絡みます。 《Pasta パンチェッタのルッコラソース ¥1700》 ○本日の前菜盛り合わせ ○こだわり有機野菜を使ったサラダ ○Pasta パンチェッタのルッコラソース ルッコラソースって、ルッコラをジューサーにかけた緑色のソースかな…と思っていたら、ルッコラの葉がたっぷりのっていました。 その上にはたっぷりのパルミジャーノ。 塩漬けのパンチェッタから塩分と旨味が溢れ、オイルソースがフェットチーネに絡みます。 女の子の接客が丁寧、途中でオーナーらしき男性が 「お嬢さんとてもお綺麗だけど、チーズを食べてさらに綺麗になってくださいね」 とリップサービス✨ お世辞だと分かっていても嬉しいものですね♪ お店の印象が良くなった、単純な私でした。 飲食店の皆様が笑顔で美味しい物を提供して、それを食べて笑顔になる… すごく素敵なことですよね✨ 美味しい物は人を笑顔にします。 混沌とした世の中ですが、笑顔を与えてくださる飲食店の皆様に敬意を表します✨ 皆様が心から笑顔になれる日が訪れることを願っています❤️ ○YouTube https://youtube.com/channel/UCibVQ5HUluk5_yUy1yldKSw ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma #アンジョリーノ #イタリアン #チーズ #パスタ #フェットチーネ #パルミジャーノレジャーノ #パンチェッタ サルチッチャ #モルタデッラ #神戸イタリアン #神戸パスタ #神戸チーズ #神戸ランチ #神戸グルメ #灘区イタリアン #灘区パスタ #灘区チーズ #灘区ランチ #灘区グルメ
5周年を機にリニューアルOPENいたしました!
『 #農家バルのグリルプレートランチ』前から気になってたお店。尼崎の稲村市長おすすめやったような。農家さんと提携しているお野菜はいったい何種類?というくらいたくさんの野菜でした。体のために毎日これくらいのお野菜がとれたらいいですね。 お近くならおすすめです。
カンツォーネの演奏とおいしいイタリア料理を満喫。食と音楽を楽しむレストラン
味しかったです。店の雰囲気も良いし、カンツォーネの歌声サービスもあるし、経営者ご夫婦も感じが良いしコスパ最高です。赤ワインもこの味、この量でこの値段?それに食後のエスプレッソも今まで嫌いだったのに初めて美味しいと思いました。 四人で行ったのですが店を出て早速次の来店計画を相談、決めました。
大切な家族が幸せ&元気になるうなぎランチ&ディナー/駐車場有/中山寺より車で5分
宝塚南口駅の近くのお店には行ったことがあるが、今回は本店の方へ! 駐車場も。店内も広かったです。 うな重も皮がパリッとしてて美味しかったです。 ごちそうさまでした!
プリプリのハツやセセリは焼き加減も絶妙で美味しいと評判の焼き鳥店
on December 1, 2022
旬の野菜を堪能できる和食店
元町中華街の裏にひっそりと佇む 鶴のひとこえさん。 以前、食堂 まるやまさんで 知り合った マダムからのお誘いで 初来店です。 マダムとマダムのお友達との3人 初めは緊張しつつも しっかり食べて飲んで 楽しい時間でした。 店内 スタッフの方 全て 活き活きしていて 気持ちの良い 接客でした。 マダムお勧めのお料理を 注文してくれていたので お任せしました。 前菜盛り合わせ お刺身3種盛りを それぞれ 1人分ずつ 提供してくださり 食べやすかった。 お野菜の素揚げ 水茄子の天ぷら 牛肉とネギの串揚焼きも 串を外して提供してくれて 女性には食べやすいですね。 大好きな無花果も豚肉で巻いて 天ぷらO( ꈍᴗꈍ)K 途中で写真撮るのを断念しちゃいましたが どれも 美味しかった。 〆に 牛すじカレー蕎麦。 あっさりしてて ツルツルと完食。
異国情緒あふれる神戸の街に佇む中国料理店
高級感あふれる店内と店員さんの洗練された立ち居振る舞いは、ちょっとしたおもてなしにも使えるお店です。料理の味はとても上品。今日は坦々麺だけいただきましたが、やはりコース料理をいただきたいお店です。 担々麺、1,000円也。 #神戸ランチ #神戸中華 #担々麺
厳選した最上級の神戸ビーフ&神戸有機野菜を温かなウッド調の店内でお楽しみ下さい。
神戸旅行の備忘録 到着日のお昼ごはん 昼間から贅沢な昼ご飯 神戸牛とても美味しかったです。 #神戸牛 #ハンバーグ #ロースステーキ重 #贅沢な昼ご飯
合成添加物・化学調味料未使用で身体に優しい料理をいただける創作料理店
三ノ宮交通センタービル10階 上品な店に上品な面々11人で初訪問 2h飲み放題6600円と高貴な店だ 瓦に乗った前菜 誠に風流だ 畳に乗った日本酒 ハクション大魔王かと思った メニューの上から順番に 日本酒を頼む上品な面々 言われないからと4h居座り コスパがいいとのたまう 迷惑この上ない上品な面々 やがて夜がふけ 電車で寝過ごし 終点で車掌に起こされる 上品な面々達であった
こだわりの変わりダネ焼鳥 in 西宮北口
こころ、ねぎま等の串物はもちろん、塩味のハンバーグのようなつくねも美味しくいただきました。チーズ盛り合わせがたっぷりで、いいチーズが揃ってて感激。枝豆が熱々で美味しく、チヂミもおいしかった。いいお店です。 #県外の人にもオススメ #同僚と気軽に #
神戸オリエンタルホテル内の鉄板焼きのお店、神戸牛が美味しい
『デートは黙ってここに行こう』と心に決めた日 久々の投稿はここにします! あらゆる食べ方でお肉をいただきました 海苔巻き、すき焼き、鉄板焼き 海鮮もアワビ、タイ、白子など盛りだくさんでございます。 写真全部撮れてないんですけど、途中には箸休めの そうめんとかもあります! 個人的に1番美味しかったのは、白子とタイが乗っているにゅうめんです! もちろんお肉もハンパじゃないうまさでした 滅多に来れるところじゃないけど、景色もいいし、 料理も美味しいし、スタッフの方も心遣いが染みます。 また行けるようにがんばろって思える場所でした。 ごちそうさまです!
大好評!ガニオン特製豪華オードブル重! 完全予約制 贈り物や、手土産に是非!
店内キャパ狭しながら、想像を超えるお値打ち料理。スープが実に美味しい。お値段以上間違いなし! #ランチデート #ランチはお手頃価格 #コスパ最高 #お値打ち #三宮 #三ノ宮
兵庫 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのデートのグルメ・レストラン情報をチェック!