更新日:2025年04月29日
濃厚な醤油ラーメンが美味、ランチセットがおすすめのラーメン店
遅いランチタイムになり仕事先近辺でサク飯を食べれるお店はないかwebで検索して駐車場有かつ15時までランチが出来る此方のお店に行きました。 大箱の地元チェーン店の様ですが、店内は個人商店みたいに昭和の雰囲気がします。 鉄人28号や鉄腕アトムの巨大人形が飾ってあったり張ってあるポスターが素敵です。 腹ペコだったので特製バリ嗎ラーメンに餃子とライスのランチセットにしました。和歌山ラーメンなので鯖の押し寿司が食べたかったがメニューにはありませんでした。 数分で着丼しましたが結構ボリューム感があります(^^)バラチャーシューがデカい! スープはオーソドックスな和歌山ラーメンよりあっさりした感じですが美味しいと思います。 細麺は固さを選べないますが、個人的にはカタが丁度良い気はします。 餃子はやや小ぶりでジューシーでしたので、ご飯が進みました。 数種類の漬物類が食べ放題は面白いですね。 ランチ難民を救って頂き、ありがとうございました。 ご馳走さまでした、また行きます。 #14:00以降もランチやってる #お得なランチセット #駐車場あり #麺にコシある #スープを飲み干すラーメン #チャーシュー多め
安くて量が多くておいしいラーメン屋さん
前に隣の"中華そばまるみ"に来たとき、次は来ようと思ってたお店です。 店内に入ると、気難しそうなオヤジが1人で切り盛りしてました(゜д゜) さっそく注文。いつもの様に、特製中華そば700円とライス・・・おっとライスがない(´△`)・・・一応オヤジに確かめるもやはり無し(´△`)。 特製中華そばダブル870円に変更(^-^)/ 来ました。山盛りの豚とネギが、食欲を掻き立てます。スープは濃い目の色合いの通りの味です。麺は固めでちょっと太め。ンーん、男のラーメンだなと思いつつ完食ε-(´∀`*)量は多めだが、全体的にバランスのとれたラーメンです。 満腹になりました(`_´)ゞ 後で気付いたんだが、麺フォース(4玉)まであった(;^_^A
メニューは種類豊富でどれも美味、一人でも気軽に入れる人気の中華料理店
. ✩ 中華そば まるみ ✩ _______________⭐︎注文⭐︎________________ ✔︎中華そば ¥750- ✔︎ヤキメシ(中) ¥500- ✔︎どて焼(お皿) ¥350- _______________⭐︎感想⭐︎________________ 【 深夜まで営業のヤキメシが人気のラーメン店 】 『お店情報』 ・深夜2時まで営業の中華そば屋さん ・ヤキメシ/ノーマル・キムチ・梅が人気 ・お席はカウンター/座敷4人席有り 《 中華そば 》 【スープ】 あっさり系のマイルドな豚骨醤油スープ 【麺】 王道の細ストレート麺 【具材】 ・チャーシュー2枚 ・かまぼこ・メンマ・ネギ 《 総評 》 中華そばはマイルドなお味で安定の美味しさ ですがココに行く時は【ヤキメシ】目的! パラッと仕上がったパラパラ度高めの焼飯で 味付けも丁度良く単品注文場合だと (ラーメンのスープ付!?) 今回は写真目的でラーメンを注文してますが 2人の場合だと焼飯(中)×2人前 どて焼(お皿)or餃子(6個) 唐揚げ(6個)の¥2.000-がおすすめメニュー! _____________⭐︎店舗情報⭐︎______________ 【店名】中華そば まるみ 【住所】和歌山県和歌山市中之島525 【時間】18:00〜2:00 【定休日】月曜日 【駐車場】有り 【備考】入り口に大きく駐車場の案内あり 【Instagram】無し ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ ・━・✦ #まるみ #中華そば #和歌山ラーメン #和歌山 #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラー活 #麺活 #和歌山グルメ #和歌山市
ネギがどんぶり一杯に盛られているようなネギ好きにはたまらないラーメン屋
和歌山市内にて 「チャーシューメン」930円 スープ:豚骨醤油 チャーシュー:豚バラ小ぶり煮5枚 トッピング:青ネギ・モヤシ 麺:自家製ストレートムニュ中麺 ネギラーメンの店に行こって地元の方の案内で初訪麺。甘みとコクのある意外とあっさりした和歌山ラーメン。たっぷりのネギが染み込んで美味しいです。 20220801深夜 22'vol.127
あっさりめのとんこつスープで最後まで美味しいラーメンのお店
今日は久しぶりの休みだったので、朝からドライブがてらカフェでのんびりしていると職場の同僚から和歌山へラーメン食べに行こうと呼び出しがかかり、どうせ行くならと休みで寝ていた和歌山の上司を叩き起こして3人でこちらにお邪魔しました。オーダーしたのは四天王ラーメン。上司と同僚は四天王ラーメンの1枚抜き。白いスープは見た目コッテリですが、すすってみると以外とアッサリ系。炒めた野菜の香ばしさが食を進めます。麺は細めのストレート麺。またチャーシューが逸品で厚めのが2枚も入って食べ応え充分。一枚抜きはチャーシューが一枚だけです。気がつけば一番早く完食してました。(^_^;) 帰り道、美味しいラーメンを食べ幸せな気分のまま、三人で見た夕日は最高でした。
思わずスープも全部飲んじゃう、はまる美味しさ、和歌山ラーメンのお店
ラーメンも美味しかったけれど、人生初の早すし。 美味。
自家製麺で澄んだスープだけど、いい感じに効いた塩味のラーメン屋
和歌山県和歌山市。 オークワ近くのラーメン屋。 和歌山では珍しい鶏がらベースの醤油ラーメンです。 結構シンプルなラーメンなので和歌山ラーメンに飽きた時はいい店かもです。 #和歌山県 #ラーメン
ラーメンがお気に入り☆野菜炒めがボリュームあり自慢のチャーシューも分厚く
私はピリ辛ラーメンのライスセットを、妻は高菜ラーメン注文。 セットには唐揚げがついてきました♪結構大ぶり。ご飯も普通なら中丼くらいでしょうか。ラーメンも多めなのでご飯は要らないかもしれない。 チャーシューが分厚い!そして柔らかくトロトロでした。 また行きたいですね
ランチはいつも満員、品のある仕上がりで人気の中華料理店
. ✩ 中国料理ニイハオ ✩ _______________⭐︎注文⭐︎________________ ✔︎冷やし坦々麺 ¥1.155- ✔︎蒸し鶏の四川よだれ鶏 ¥1.320- ✔︎本格四川のマーボー豆腐 ¥1.210- _______________⭐︎感想⭐︎________________ ランチが人気の中国料理屋さん 町中華と違い 本格的な中華料理が頂けます 【本格四川のマーボー豆腐】 シビ辛系のマーボー豆腐 熱々のマーボーで辛さ倍増!? トッピングのパクチーも効いて なかなかパンチのあるお味でGOOD 【蒸し鶏の四川よだれ鶏】 こちらも山椒が効いてピリリと痺れる辛さ!? 鶏は柔らかくパクチー・ナッツ類もあり 本格的なお味でGOOD 【冷やし坦々麺】 自家焙煎のゴマダレが美味しく 夏季にぴったりのお味で良きでした _____________⭐︎店舗情報⭐︎______________ 【店名】中国料理ニイハオ 黒田本店 【住所】和歌山市黒田177−8 【時間】11:30〜14:30 17:00〜22:00 【定休日】火曜日+α 【駐車場】有り 【Instagram】@nihao_wakayama #lism #とろ和歌 #wakayamaselect #和歌山チャンネル #にいはお #ニイハオ #和歌山 #中華 #本格中華 #四川料理 #グルメ #ランチ #ディナー #和歌山ランチ #和歌山ディナー
お得に安価で一度食べたら美味しくて通いたくなるラーメン屋さん
2025年4月26日(土) 和歌山観光最後におじゃましました 近鉄百貨店の駐車場に 車を停めてお店に向かいます 13時50分到着 以前有田本店で 角長しょうゆ 紀ノ国地鶏塩 をいただいたので 近鉄店限定の 煮干しブラック 味玉トッピング 鯛だし丸鶏塩ラーメン をオーダーして カウンター席へ 若い女性店員さんワンオペでしたが 先客2名でも 10分ほどでの着丼で 相方とシェアしました(^^) さすがの実力店 どちらも甲乙付け難い絶品で ベスト付けさせていただきます ¥2000以上のレシート提示で 駐車場90分無料処理していただけます #和歌山らーめん清乃近鉄店 #ラーメン #拉麺 #中華そば #近鉄店限定 #限定メニュー #煮干しブラック #味玉 #味玉トッピング #鯛だし丸鶏塩ラーメン #和歌山グルメ #和歌山ランチ #和歌山らーめん
トロトロのチャーシューが絶品の和歌山ラーメンのお店
ランチのサービスセット、ラーメン+炊き込みご飯で1100円。炊き込みご飯大盛り無料でした。美味しかったです?
肉味噌と、鷹の爪の辛味が細めの麺とマッチした台湾ラーメンが美味しいお店
ラーメンは味が濃く、旨い。お冷が進みます。
ご当地ラーメンの人気店
和歌山に来て和歌山ラーメン食べないと、和歌山来たことにならない気がして、レンタカー返却時間を気にしながらぶらくり丁の丸田屋さんでランチ。和歌山スタイルのはや寿司食べて、ゆで卵はパスして待つこと5分ほど、中華そばやって来ました。和歌山ラーメンには幾つかタイプがありますが、ここのはかなりの濃厚豚骨。飲んで歩いて疲れた体に沁みますね。チャーシューも良い味の濃さ。久しぶりの美味いラーメン、満喫しました! 追伸 そう言えば店前にラーメンの自動販売機も有りましたが美味しいのかな?
和歌山市にある紀ノ川駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
. ✩ 煮干ガッツ ✩ _______________⭐︎注文⭐︎________________ ✔︎煮干ガッツ ¥850- _______________⭐︎感想⭐︎________________ 【 和歌山では珍しい煮干し系ラーメン店 】 『お店情報』 ・鶏そば翔るさんの先輩にあたる店主さん ・飲食店経営等の経験を生かし独学開発 ・火曜/金曜の昼は二郎系のみ提供 ・お席はカウンター/テーブル卓 ・お支払いは現金のみ 《 煮干ガッツ 》 【スープ】 鶏白湯に煮干しを効かせ 特製辛味ダレが加わったスープ 【麺】 自家製麺/モチっとタイプの中太ちぢれ麺 【具材】 ・厚切りチャーシュー・海苔 ・玉ねぎ・白ねぎ・ほうれん草・辛味ダレ 《 総評 》 和歌山で珍しい煮干し系ラーメン店 食べ応えのある大きいチャーシューに 鶏&煮干しのスープや自家製の中太麺も 安定の美味しさでGOOD 次回は火曜・金曜昼限定の二郎系で リピートしたいイイお店です! _____________⭐︎店舗情報⭐︎______________ 【店名】煮干ガッツ 【住所】和歌山県和歌山市善明寺410 【時間】11:00〜14:00 17:30〜20:30 【定休日】水曜日+α 【駐車場】有(店舗前に2台分) 【備考】臨時休業はSNSで告知 【Instagram】@nibogattu ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ ・━・✦ #煮干ガッツ #煮干しまぜそば #ラーメン #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #麺活
美味しい麺のスープと具材が絶妙なバランスのラーメンのお店
20221221 久しぶりの和歌山訪問 和歌山ラーメン頂きました 醤油ラーメン 美味しく頂きました
和歌山市、和歌山駅近くのラーメン屋さん
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 ラーメン編 和歌山市に遊び来ました。和歌山在住の後輩が案内してくれたお店。 和歌山ラーメン初体験 トンポーロー麺950円注文 評価点 ・豚骨醤油は口当たりはマイルドな感じが~イィーネ ・スープは少し甘味がありとろみ感が~オイシー ・トンポーローは柔らかくしっかり甘辛醤油味がしみて~サイコー ・麺は低加水麺のコツコツした食感と小麦の風味~昇天 ・トンポーローと麺を同時にパクリでハイ覚醒(・∀・) 昔ながらの和歌山ラーメン美味しかったです~ヨイショット 豚骨醤油と甘味あるスープが癖になります~ハニャ #カジュアルデートに使える #和歌山ラーメン #ご当地グルメ #和歌山 #体が温まる #昔ながらの中華そば
何度でも行きたい、和歌山市にある美味しいラーメンが食べられるお店
飲み会帰りに 餃子がめっちゃ旨いと初訪問 ラーメンはいまいちと…焼き飯めっちゃ旨いと うん確かに焼き飯餃子旨い #餃子と焼き飯めっちゃ旨い
夫婦だからこその味。愛され続けるラーメン屋、あっさりの中に深いコクが
1軒目(和歌山出張中)(^-^)v カウンターのみの小さなお店~♪ おっしゃ~和歌山ラーメンだぁ~!テンション上がる! 食べて見たらけっこうあっさりしてて飲んだ後の〆やったけど汁まで飲めた(^-^)v チャーハン皆でシェアしたけど、なつかしい味がしてめちゃ旨かった! ごっそ~さん♪
女性一人でも入りやすいお店
深夜1時過ぎに行きましたが結構お客さんが入ってました。麺の辛さが選べ、私は15辛を注文しました。(主人は30辛)麺はたぶん冷麺に使うような麺だったと思いますが、歯応えがあって美味しかったです。女性一人でも入りやすいお店だと思います。
ユニークなメニュー多数。居酒屋としても利用可能なラーメン店
食べてきました。 今回は家族で行きました。 中華そば 豚骨醤油ですね。 麺は細麺でした。 味 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 量 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 白湯ラーメン 何の白湯かはさすがに分からなかったです。 麺は細麺でした。 味 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 量 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 からあげ 唐揚げとフライドポテト?つきでした。 見た目豪華です。 量多いので気をつけて頼みましょう。 味 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 量 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 4 オムライス(中) 基本は普通のオムライス。 量は最高ですね。 普通の一般人なら、これひとつで十分でしょう。 味 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 量 ★★★★★★★☆☆☆ 7 豚丼(小) 牛丼の豚バージョンでは無いです。 近いけど違います。 小で吉野家の牛丼の特盛位はあるかな。 味 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 量 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 ※味と量の判断は個人によるものなので、参考程度にしてください。
紀伊中ノ島駅 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
紀伊中ノ島駅の周辺駅を選び直せます