更新日:2024年10月13日
箕島漁港直営新鮮市場浜のうたせの直ぐ近くに有る、2021年4月24日にオープンした、しらす漁師が、漁法、扱い方、運搬し工場で釜炊きする工程、などにこだわっておられる「お食事処しらす屋福扇」さんでランチ♪ 生しらすの提供は、食堂営業日の内、月曜・木曜・金曜日で天候等に問題がなくしらす漁に出港した日限定での提供なので、その日にならないとわからない可能性が高い為、電話にてお問い合わせするのがおすすめです。 贅沢‼︎マグロしらす丼 1680円 しらす漁師こだわりの、新鮮なしらす丼の周りに、 これまた新鮮なマグロが贅沢に盛られていて、 ∑(゚Д゚)ウマー! 是非また伺って、次回は、生しらす定食 1200円を頂きたいと思います❗️ <参考> 有田の漁法はバッチ網漁とも言われる「船びき網漁業」。2隻の漁船で魚群を抱え込むように投網し、同じスピードで並行して曳くことで網にしらすをかける漁法です。 しらすにとって大事なのは「鮮度」。当然ながら、船の上で水揚げしたばかりのしらすは一番おいしい状態です。ピチピチとハリが違います。ですが、漁を終えて帰港するまでそのままでは大事な鮮度がみるみる落ちてしまいます。 水揚げしたばかりの鮮度と状態の良さをそのまま届けるため、漁船とは別に運搬船を走らせ、素早く港に運びこみます。市場から工場まで約3分。船が着いたらそのまま市場を通して即工場へ運び、鮮度を逃しません。 また鮮度を保つため、揚げたしらすは船上ですぐに氷で絞めます。基本的にはごみを除いて活魚槽に入れた後に氷を加えるのですが、水温の高い夏場は網を揚げる前に海に直接氷を投入することもあるほど、このタイミングが一刻を争います。いいしらすは個体差があまりなく透明です。 営業時間は平日朝10時30分より14時まで(ラストオーダー:13:30)、土日朝10時30分より15時まで(ラストオーダー:14:30)、定休日は毎週火曜日となります。
海南・有田・紀美野 海鮮丼のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの海鮮丼のグルメ・レストラン情報をチェック!