古き良き、昭和レトロな喫茶店◎
先日の松江。 今回、ご一緒いただいた地元の皆さんがご案内してくださったのは、今年になって店を開いたばかりの「#食楽酒亭akizu 」さん。 僕が、鰻が好きと聞いて、宿の近くで探してくださったそう。 脂の乗り切ったご主人は、ご自身も、美味しいもの食べるのが大好きっぽくて、食材一つひとつへのこだわりを、かなりドヤ顔で熱く語る だが、さすが、それだけ想いをもって用意している食材と料理の腕前は、なかなかのもの。美味。美味。美味。 十六島なんて島根の難読地名も教わったりして・・・・笑 知らなきゃ絶対読めない。 鰻は三河産。時期によっては、県内の清流鰻が出るそうだが、この時期は、九州や中国の鰻ではなく、圧倒的に三河産が美味いと、ご主人。蒸しは無しで焼いてるって言ってたけど、火加減も絶妙で柔らかく焼き上げられた鰻を、山葵で供する。 うめーな―。 肝焼も、絶品。 十六島の海苔を使った茶碗蒸も、美味。 良い夜だった。
出雲 禁煙のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの禁煙のグルメ・レストラン情報をチェック!