更新日:2025年04月24日
高架下にあるシンプルな建物の造りのラーメン屋
出雲最後のご飯は出雲市駅付近にある #ラーメン篠寛 こちらは担々麺が人気の店らしく、結構賑わってました。 担々麺は辛そうなので ●出雲ラーメン に。 アゴだしの醤油ベースで、海苔には店名が印字されている。あとは岩のりなど出雲の食材が。 担々麺は人気なので美味しいんだと思います 【★★★】
斐川町で評判、島根名物のしみじラーメン店
旅行などで通る度に、行列を見ていました。 気になって初来店✨ 素材の味がしっかり出ていて美味しかったです✨ ぜひまた行きたいお店です。 ( ^ω^ )
アゴダシ白湯スープが絶妙で、最後まで飲み干せるラーメンが美味しいお店
松江城〜松江歴史館をガッツリ観光していたら気付けば14時を越えてしまい慌ててランチを探すと実に美味しそうなラーメン屋さんが15時まで空いているとのこと。 松江歴史館から徒歩5分ほどなのですぐ到着できたので立地はとても良いかなと 白湯とあご出汁の掛け合わせは珍しいなとメインのあごだし白湯ラーメンに味玉+肉増し あごだしと白湯が上手く融合してじんわりとした旨みが広がります。麺も程よくスープと絡みあっという間に半分ほど食べてしまいました。 途中から乗せてある肉辛味噌を溶かしながら味変する龍上海スタイルも変化が面白くご飯物を頼めばよかったと後悔。 肉増しよりネギ増しの方がこのスープには合ったかも。 松江にきたらこの一杯は食べてほしい!
松江で食べる!スープを好みで選ぶことができるラーメン店
松江で昼飯! 混む前にと、11時半頃行ったのに残り1席。 お一人様で助かった。笑 シンプルな支那そばの大盛りに小ライス! 美味い!
女性のお一人様も入りやすくて、美味しいお酒と共にラーメンが食べられる
「為セバ成ル。カケル」で、美味しいラーメンを!! 今日は、ランチを食べに駅ビルの「為セバ成ル。カケル」さんへやってきました。 まずは、角ハイボールで乾杯!! 大粒焼餃子をあてに、角ハイボールを飲んでいきます。 ラーメンは、成ル麺。極味を美味しくいただきました。
豚骨と魚介のコラボがいい感じ、出雲のおいしいラーメン屋さん
空海ラーメンチャーハンセット 山陰でも珍しい、マグロ出汁ベースのラーメン。 醤油とマグロ、そりゃ相性は良いに決まってます。 そして、こちらのチャーシューですが豚の角煮に彷彿とさせるトロトロぶり。 このトロトロのチャーシューの脂の旨味とベースのスープの旨味が重なると、こちらでしか味わえない旨さに化学変化。 これがまた旨い。 チャーハンもパラパラでこちらも旨い。 昔から変わらないこの旨さ。 最近出雲エリアでも美味しいラーメン店が増えてますが、こちらも外せないお店です。
牛骨ラーメンが有名なお店
一刻来ました。今日は、牛骨ラーメン特盛です。いただきマンモス❗️
男性客に人気。松江にある山盛りの具が嬉しい塩系スープの中華料理店
久々に、ラーメン長さん! 朝からラーメン食べれる店って、山陰では珍しいんだよね! この日も、朝昼兼用で11時前には入店!しかし、中途半端な時間なのに、結構人が入ってる! しかも、特盛頼んでる!笑 流石に、自分はキムチラーメンの大盛りにしときましたが、結構ボリュームあった! しかし、塩ベースのスープが相変わらず美味いなー!安定感のある良いお店です!
松江にある、地元のファンに愛される老舗ラーメン店
2022/11/18 松江朝日町新大橋通りの太平楽さん 大盛り600円 60年の老舗です 並450、大600、特大750の3メニューのみ 豚骨・香味野菜のスープを醤油で整えた醤油豚骨(鳥もはいっているかも) チャーシュー2枚、もやし、ネギ 麺はちぢれ麺 お店は時がいつからか止まったままのたたずまい ノスタルジーにひたりました ごちそうさま
名物「ギョウサン」という丸くて大きい餃子が人気の、松江のラーメン屋
ぎょうさんを求めて味富さんに初訪問です。 夜7時の訪問で先客は無し。 さっそく味噌ラーメンとぎょうさんをお願いしました。 お目当てのぎょうさんですが見た目はホワイト餃子風なのですが味は違いました。結構具沢山でかなりボリュームがあります。生地のもっちり感とキャベツのシャキシャキした食感がクセになります。ゆずポン酢に辛子味噌を溶かしたタレに付けて食べるのが好きかなぁー。 味噌ラーメンはさっぱりしたどこか懐かしい味。挽肉と細めのモヤシもいい感じです。 大変美味しく頂きました。ご馳走さまでした。 物価高騰でやむを得ず4月から値上げすると話しておりました。
松江のラーメン屋。宍道湖のシジミをたっぷり使ったラーメンはさっぱり塩味
島根県松江市あるラーメン屋さん。 夜の遅い時間から営業の〆ラーメンに活用できるお店。 ・しじみラーメン しじみの風味を感じさせる程度にあっさりと仕上がったスープ。飲み会の後でそこそこお腹いっぱいでもグイグイ食せました。 ごちそうさまでした!
塩味のつけ麺が名物の美味しいラーメンのお店
塩らぁ麺 相変わらずの人気ぶり。 13時付近に行きましたが、やはり待ちありでした。 魚介が全てのラーメンに香り、どれもこれも旨い 今回はベーシックな塩をチョイス。 塩味が程よく絡みますが、魚介の旨味がしっかり出ており、バランス感の非常に良いスープ。 またほろほろのチャーシューは簡単に箸でほぐれるほど。甘めのメンマもバランスがよい。 結果、非常にトータルバランスの良い塩ラーメンでした。
魚介のあっさりスープに細麺がよく合う、トンテキも人気なラーメン屋さん
島根県松江市にあるラーメン屋さん。 ラーメン屋さんだけどとんてきも有名なお店。 ・らーめんとんてきレディースセット ラーメンもとんてきも食べたいけど、そんなには食べれないと思って、レディースセットを注文。 ニンニクたっぷりのとんてきとご飯が良くあう! ラーメンはあっさりめ。 ごちそうさまでした!
開店前から行列が出来るほど人気、ピリ辛が美味しいと評価なラーメン屋さん
久しぶりに伺いました。 チャーシュー麺をいただきました。 なんと、チャーシュー6枚❗️ やっぱり美味しい‼️ お連れさまは野菜パイタンセットです。 ごちそうさまでした。
赤と白のラーメンが看板メニュー。チャーシューもおいしい濃厚ラーメン屋
【濃厚なスープがうりのラーメン店】 HuaweiP30Liteにて撮影。 店の名前の通り「濃厚」なスープを売りにしたお店らしく、たまにはこってりしたものも良いかなと思い来店。 メニューを見てみると味噌、豚骨、醤油とそれぞれ揃ってて、味噌ラーメンと豚骨ラーメンに関しては先程書いたように濃厚さを主に出してる感じ。 写真はつけ麺のメニューの一つ「煮干しつけ麺」。元から煮干し出汁のスープなのだけど、別途に魚粉が海苔の上に乗ってる。 う〜ん、確かに濃厚なのだけど、そこまで魚介系の風味を感じるかと言えばそんなこともなくて。 元々煮干しを入れ込んでて、それに加えて煮干し粉末も乗っているのに「煮干し!」が感じられなかった。 不思議。 卓上の上には紅生姜等の薬味類があって、味変を行うこととができるようになってるが、入れすぎてなんのこっちゃな状態になるのだけはやめたほうが。 #駐車場あり #1000円以下で満足 #こってりラーメン #身体がこってりを求めて #一人ランチ #カウンター席あり
あっさりした品のいいスープと自家製チャーシューが自慢のラーメン店
めちゃくちゃ久しぶりのローダンさん!5年以上ご無沙汰かな。最高でした❣️ここの味噌はほんとにツボ( ̄▽ ̄)チャーシューも間違いない美味さ!激オススメです。値上がりしてましたが、致し方ないご時世。みそ焼豚大盛りの濃口オーダー。5〜6年前には無かったシステム。濃口や薄口をお願いできるようになってました!ノーマルでも程よく濃味でしたが、久しぶりに来たテンションと相まって濃口してみました!最強に旨い!! 途中から卓にあるニンニクで徐々にパンチも効かせていけばもぉ。。。
地元でも有名な、辛くて美味しい担々麺が食べられる人気のラーメン屋さん
島根県松江市にあるラーメン屋さん。 担担麺が美味しいと有名なお店。 ・担担麺+小ライス 辛いのが苦手な私でも食べれる辛さ。 辛いのが好きな方には物足りないかもしれないが、旨味がわかるわかるぐらいのぜつな辛味具合を攻める味が良いと思う✨️ ごちそうさまでした!
地元の人に愛されているチャーシューがとろける美味しいラーメンのお店
本当は先日開店した篠寛ジローに行きたかったけど 仕事中なんで、泣く泣く断念。 矢張り二郎系はニンニクでパンチきかせたのが 一番旨いんで で、3代目麺と人に向かうも駐車場満杯 ならば、とこちらへ。 今回は醤油ラーメン半チャンセット ラーメンはなかなかの美味で、旨味と甘味を感じる スープですので、なかなかの好み。 注文をつけるならば、こちら提供スピードが まあまあかかる。 着丼まで15分ぐらいかかるんですよね。 これが改善されたらもう少し通うんだけどなー
浅井町にある浜田駅からすぐのラーメン屋さん
夜の遅い時間に小腹が空いたので、入店。ラーメン以外に一品料理も揃っていて、居酒屋利用も可能!アッサリ豚骨ラーメンは、飲んだ後にはサイコー!
豚骨を使用したスープが自慢、地元客から高い人気を誇るラーメン店
活気あるホール土曜の昼時もあり続々と入店!タイミングよく一瞬すいたのでサクッと着座出来ました。濃くのカタ+半チャーハンセットをオーダー!カウンターにあるセルフの辛もやし、紅しょうが、すり胡麻はトッピング自由。からし高菜は言えば貰えるシステムの様子! チャーハンは少し脂っこい感じでしたが、共に美味しく頂きました! 色々と種類も豊富なので家族連れでも気軽に寄れますね。
島根 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!