更新日:2025年04月25日
B1グランプリにも輝いた行列の絶えないホルモンうどん有名店
ランチにてチェックイン ホルモンうどん2玉をオーダー 地元に長く愛されているお店のようです #ガッツリ食べたい時に #地元民に愛される店 #一人でも気軽に入れる #芸能人のサインがいっぱい
お肉は厚切り、サイドメニューは山盛り、ボリューミーで満腹大満足の焼肉店
【焼肉 ソウル! (Hi!!)】 津山の人気焼肉店のこちら… 大切な方から、焼肉食べたい、と。 におわせもあったので、じゃあ、こちらに行きましょう〜♫と。 人気店なので、やっぱり予約しとくべきだなぁ、と電話してみると… やっぱりいっぱい。 ただ、3組待ちだけど、少し待つぐらいで大丈夫だと思います、と大将。 こんなアナウンスはありがたい。 じゃあ待ちます、とのことで予約。 いざうかがうと駐車場はいっぱい。 お店の前の細い道路のかろうじて広い場所に停めて待ち、しばらくして空きが出たので駐車。 お店に入ってみると、すぐに席に案内してくださいました。 キムチがめっちゃ美味い店。 まずは… ◆イカキムチ そして ◆タン(塩)✖️2 ◆上カルビ ◆オオカク ◆チヂミ 僕は ◆大ごはん カルビですか⁉️って思う厚切りのタン… 柔らかくスッと噛み切れるヤツ… めっちゃ美味いぞ‼️ 僕も焼くけど、大切な方も焼いてくれて、小皿に入れてくれて…嬉しかった… さあ、タンをやっつけたので、上カルビとオオカクを。 上カルビ、脂がしっかり乗ってますが、脂がしつこくない。 やっぱり、上がつくだけのことはある。 オオカクは、脂身が少なめであっさり。 しかし…どれもネタが分厚い。 大ごはんも…丼ぶりですか⁉️みたいな勢い。 チヂミもデカいし… そして…イカキムチ、やっぱりめちゃ美味‼️ この日、朝ラーメンの後、ハシゴしてデカ盛り店で食いあげてしまっていた自身を、力一杯叱りたい。 もう若くはないのだ… ホントなら、もうちょい焼肉を楽しむつもりだったのに… 表情からもわかる、千代の富士の様に…胃袋の限界‼️ チヂミはお持ち帰りしました… 高級店ではないですが、ちょっと高めな印象。 だけど…味・肉の分厚さ・キムチの美味さ、の3拍子が揃ったいいお店。 また、大切な方と来たいなぁ〜と思える、美味しい焼肉屋さんでした。 #焼肉ソウル #Hi!! #キムチが美味い #分厚いタン
ご飯食べ放題が嬉しい、コスパ最高な地元でも人気のステーキ屋さん
地元、津山にあるハンバーグのお店♬ミスターバーグ津山河辺店さん。岡山県にあるハンバーグとお肉が食べられるチェーン店。ハンバーグが食べたくてやってきました。ジューッと音がしながら運ばれてきます。ご飯はおかわりできますよ。コスパの良いハンバーグが食べれます✌6.5.2 #岡山県 #津山市 #岡山県津山市 #津山市のハンバーグの食べれるお店
ラーメンも美味しい。岡山県北の津山市院庄IC近くにある人気の焼肉屋
地元津山にある焼肉屋さん♬慶州さん。ここのお店を投稿するのは初めてだった……。何度も来てるのなぁっと思いながら。食べるのと呑むので精一杯で写メがこれだけ(笑)。野菜の写メは何故か撮ってる……。厚切りタンおオオカクも美味しかったのに写メがない。次回は写メを✌6.1.4 #岡山県 #津山市 #岡山県津山市 #津山市の焼肉屋さん #津山市の美味しい焼肉屋さん
大きなお土産コーナーを隣接した、津山エリアでは有名なお店
2017/1/3 昨日湯郷温泉に泊まったものの素泊まりだったため朝ゆっくりした後、遅めの朝食を探しに立ち寄りました☀️ 大きなお土産コーナーを隣接した、津山エリアでは有名なお店なようで、近隣に4店舗構えておられます。 店内広告を見ると果物市場やらパン屋さんやら温泉やらゴルフパークに藍染と手広くされてるようでした。 メニューは和食を中心とした幅広いラインナップが用意されていました^ ^ 店に着くまではカレーが食べたいと思っていましたが、メニューを見てお店オススメのチャンポンに決めました。 (相方は毎度のえびメニュー。海老天そば) レジで食券を購入し、駅伝を見ながら待つこと少し。 出てきました、器がでかい!! スープを一口、口の中にごま味噌の甘みが広がります。 麺は細麺でスープとよく絡んでます 具も海の幸、山の幸と程よくちゃんぽんされ、えび、イカ、あさり、豚、玉ねぎ、白菜、スイートコーン等々、具沢山いただきました 湯郷温泉、津山エリアにお越しの際は是非✨ #遅めの朝食 #早めの昼飯 #具沢山 #嫁の海老巡り #津山グルメ #美作で迷ったらココ! #湯郷温泉 #年末年始
上三角アバラなど美味しくて堪らず、とにかくお肉がうまい近江牛専門のお店
【テイクアウト 津山エール飯⑥】 近江牛専門店の一龍さんが、テイクアウト弁当を始められました。 近江牛ハラミ弁当と、近江牛ハンバーグ(冷凍状態)をテイクアウト。 さすがの近江牛。贅沢な弁当です。 自宅でハンバーグを焼いてみました。 まず冷蔵庫内で時間をかけて解凍し、レンジで少し内部を温める。 レンジから取り出すと、肉汁がビックリするほど溢れ出していました。 その後、フライパンで焼きに入りますが、少し蓋をすると…肉汁と肉の脂の力でしょうか?蓋が少し跳ね上がり…ビックリしてしまいました。 さすが近江牛のハンバーグ‼️ #近江牛専門店 #近江牛ハラミ弁当 #テイクアウト #近江牛ハンバーグ‼️
【誰でも気軽に】本場のスパイスを使用した、日本人好みの本格インド料理店!
部活終わりにチームメートと行ったところ、ウーロン茶をサービスしてもらいました。ランチセットのナンはめちゃくちゃでかくておかわりも100円なので大満足のボリュームでした
平にある勝間田駅からタクシーで行ける距離のカフェ
岡山県勝田郡勝央町にあるお店♬パパとママさん。喫茶店&洋食屋さんです。久しぶりに友達とお昼を食べにきました。注文は悩んでチキンカツをチョイス。チキンカツの上にかかっているソースが美味しくてサクッと完食♬ジャンボにしようか迷って普通サイズにしたけどお腹パンパンになりました✌5.10.22 #岡山県 #勝田郡勝央町 #岡山県勝田郡勝央町 #勝田郡の美味しいお店 #勝田郡の洋食屋さん
津山、津山駅付近の中華料理店
地元、津山にある中国料理のお店♬奉天さん。田町にあったお店が移転されたみたいで新しいお店に来てみました。前のお店、何度か行ったけど最近は行ってなかったなぁっと思いながら。呑みが先行して料理の写メが焼きそばだけ………(泣)。ピータン、酢豚、餃子、唐揚げ、麻坊豆腐等々をガッツリと♬ハイボールはジョッキにウィスキーが入っていて炭酸が別にくるスタイル。大学いもが美味しかったです✌4.11.21 #岡山県 #津山市 #岡山県津山市 #津山市の中国料理
津山市にある津山駅付近の中華料理店
今日は中華を食べに、桂華さんへ♬酢豚、炒飯等々をガッツリ頂く♬〆に初めてお粥を♫身体に優しいお粥でした♫1.12.15 #岡山県 #津山市 #中華
ゆったりと心ゆくまで茜どき
他にも沢山食べたんだけど、一部の写真です。 広くて個室が多いから安心していただけました。 豚しゃぶは本当に美味しくて、おかしいくらい安過ぎです。澪シャーベットのフローズン美味しかった。
暑くてあっさりラーメンが食べたく伺う。 ビールのアテにじゃが芋と烏賊の炊いたの。 シンプルで懐かしい味。 餃子は肉感ありジューシー、一人だと食べごたえあります♪ ラーメンはチャーシュー麺を注文。 映えはそこまでないがこの見た目が最高。 厚みあり柔らかく薄味のチャーシュー旨いです。 麺も程よい茹で加減、食感良い。 スープは甘味ありあっさり、魚介も効いてるのか? 何の味だろう、うーん気になるが分からない(^^) 夜は居酒屋メニューもあるようで一度伺ってみたい。 場所は、男はつらいよ最終作、寅次郎紅の花のロケ地にもなった津山城東地区。 狭い旧道は、クランクの多い城下の町屋、散策しても楽しめそうです。
インドデザインとエスニックさをあわせ持つインテリアが演出するダイニング
美味しかったスピーディー
【小洒落た美味しい料理が食べれるお店】 親友夫妻と久々に会食。 今回は、行きたかったこちらのお店。 少し小さめですが綺麗なお店。 カウンター席、奥にテーブル席と御座敷があります。 ・おまかせ串焼き どれも美味い〜 ・ポテトサラダ バケットがついてて、すごくいい。ハマります。 ・名物納豆豆腐 中から納豆が、これ美味い。 ・胸肉アボカドラー油 これは無茶苦茶美味い。ハマって、お代わり。 ・仙太餃子 大きめな羽根付き餃子。食べ応えあり。 ・カマンベールサーモンの串揚げ これ好きっす。 などなど、美味しい料理ばかりでした。 また来よう〜♫ 楽しい会食でした。 帰りにガストに寄ってパンケーキをいただく。 少し斜め後ろに、先輩・後輩風の中年のお客様が。先輩がしょっちゅう後輩に、「お前のバッテリーは車に繋げれるのか?」と。 しょっちゅう聞きすぎやし、何なんだろう?と。 #小洒落た美味しい料理 #胸肉アボカドラー油にハマる
津山、院庄駅からタクシーで行ける距離のお好み焼きのお店
【隠れた?名店、ホルモンうどん店】 Huawei P30Liteにて撮影。 岡山県の北部、津山市にあるお好み焼きのお店。 津山市は全国B級グルメの大会でもお馴染み?のホルモン(焼き)うどんで有名な土地で、市内のアチラコチラでそのホルモンうどんを提供するお店があったりする。 で、このお店もご多分に漏れずホルモンうどんを提供してくれるお店なのだけど、「お好み焼き」の屋号の通り通常の?お好み焼き、焼きそば等も提供してくれる。 まあでも。 ホルモンうどんがあるならそれを食べなくて何を食べるよ、って話で開店して10分くらい経ったときに来店。 が、持ち帰りの注文が多いのか、食べる人間は自分しかいないのにま〜待つ待つ。 持ち帰りのお客さんの物から先に調理してるみたいなので、12時前くらいに伺ったほうが逆にスムーズなのかもしれない。 ホルモンうどんお願いして、卓に出てくるまでに30分弱。 出てきたそれはニンニクと唐辛子の入った特製のソースタレの絡んだ焼きうどん。 この特製のタレがホルモンうどんたる由縁の一つだったりするのだが。 結論を先にいう。 他のレビュアーの方も書いているが、津山にはいくつかホルモンうどんの有名店があるけど、個人的にはこの店。 〜食堂なんかよりよっぽどこちらの店のほうが旨い。 エディオン津山店の裏手にある某店なんかより。 理由はひとえにホルモンうどんのうどんが決め手の一つで。 ホルモン部分に関しては、ぶっちゃけそんなに変わりゃしません。 有名店と呼ばれる店で食べるホルモンうどんは、大抵どこも出来合いの袋麺使ってて口当たりがボソボソしてる。 この店のうどんは袋麺ではないと思われるが、食感と口当たりが非常によろしい。 もうホントそこの部分。きちんとしたうどんを使ってくれているというところ。 食べ終わって店を出る頃にはお客もチラホラ。 旨い店をよく皆知ってるものだと感心する。 #地元の名店 #地元民おすすめ #地元民に愛される店 #ボリューム満点 #隠れた名店 #県外の人にもオススメ #下町の大衆的な雰囲気 #注文してから調理 #駐車場あり
いつも長期連休となると、高校の時からの友人達と毎回集まって飲むのだが、いつも直前に決まる為、事前予約が出来ない。 今回も1/3に集まろうと、1/2の夜に。 そして、店選びを当日に頼まれるが…なかなか。 2時間限定なら、と、こちらのお店がやっと取れました。 チェーン店ならではの強みもあり、メニューの豊富さ、無難な美味さ。 今回の様な、急遽というパターンでは非常に使いやすくいいお店です。
地元、津山にある居酒屋さん♬酒処 呑屋さん。久しぶりに伺うことに♬店内は広くないので中々くることができませんが……。ここにくるとメンチカツが食べたくなります♬僕の胃袋にストライクでおかわりしたくなります(笑)。どの料理も家庭の味って感じなんだけどそれが絶妙に美味しい。太刀魚塩焼、とんかつ等々お腹パンパンです。当然ハイボールが進みます✌6.1.21 #岡山県 #津山市 #岡山県津山市 #津山市の居酒屋さん #津山市の美味しい居酒屋 #津山市の美味しいお店
岡山県津山市にあるお店♬四季の味 日和さん。久しぶりに伺う事に、とは言っても少し前の事。ここはメニューが多くて凄いなぁと思います。まずはうにと赤貝&ハイボールで乾杯♬色々食べたのですがあんまり写メないなぁ……。いつもの事ですけど✌6.3.31 #岡山県 #津山市 #岡山県津山市 #津山市の居酒屋
名勝奥津渓の景色を眺めながら、ランチバイキングが食べられる絶景レストラン
津山・美作 焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼酎が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!