更新日:2024年09月24日
出汁がしみた美味しいおでんが食べたい時に
久しぶりに訪問(2回目) おでん出汁を頂きに今宵も大勢でお邪魔しました 初の2階に通されてお造りやおでん鍋 〆の麺まで美味しく完食 パンの揚げた奴あれ名前なんでしたっけ?めっちゃ美味しいからお代わりしてしまいました(隣席から奪ったw) 食べ方飲み方と十人十色ですね 日本酒を出汁割り 大人の階段登った感じで美味しゅうございました #中洲川端 #おでん #出汁割り日本酒 #パラリンピック応援
呑んだ後の〆に、満席覚悟、おむすびとおでんの美味しいお店
中洲の締めにおにぎりを食べにきました。カウンターだけのお店ですが、おにぎり以外にもおでんなど色々メニューがあります♪ここだけで飲みもできるような仕様です♪(╹◡╹) おにぎりの周りの海苔はパリッとしており美味です。❗️ ここの特徴は中身がわかるように外にはみ出しているところです♪観れば何を頬張るかがわかります♪ 黄色い短冊切りの沢庵は懐かしい。あっさりした歯応えのある沢庵でした♪‼️ ご馳走様でした。翌日も胃もたれもなくお腹に優しいおにぎりでした。たぶんこれから最後はラーメンではなくおにぎり村に‼️ #具がわかるおにぎり #お腹に優しい
味の染み込んだおでんが絶品。仕事帰りのサラリーマンに人気のお店
再訪。。ちょい飲みちょい食べで利用。 今回は糸ごんにゃく、しいたけ、大根。 相変わらず人気のお店でお客さんがどんどん来てましたが、カウンターのみなので、、また後で来まーすって言って何人も帰ってましたね〜。
福岡市にある中洲川端駅近くのお店
【博多 中洲】 染み染みの黒おでんが大好き!!ビル1階の奥まった場所にある立飲みスタイルのお店。リーズナブルにおでんを食べたくなったらこのお店で決定です、初来店! カウンター前にある3つの大きなおでん鍋に、様々な具材がぎっしりと詰め込まれています。壁に貼ってあるメニューと見比べながら、好みのおでんをセレクト。 大根、丸天、すじ、豆腐、玉子、ぎょうざを注文。 大根はかなりBIG。切り込みを入れて提供、食べやすい。内側まで汁が染み染み大根、これは注文必須です。 すじもかなりBIG。柔らかな歯応え、煮込まれた肉汁が口腔内に充満!食べ応えありの逸品です。 本日いただいた6つの具材で合計1050円、ドリンク(ビール小瓶、芋焼酎)が各500円、本日のお会計2050円!満腹でこれだけ旨いおでんでこの値段、私にとってはコスパ抜群でした(^-^) 具材1品150円〜200円がメイン、数品ほど600円〜する具材もありますが、納得の価格です。 お店の方と常連さんの会話を聞く限りでは、急遽休みになってることもありそうなんで、その点は覚悟して行った方が良いかもと思いました。またフラっと寄りたいんだけどなぁ…ご馳走さまでした!!
【博多 中洲】 おでんをつまみに、カウンターでゆる〜く落ち着いて飲めるお店。博多帰省の際にちょっと立ち寄り、久しぶりに女将さんとたわいない会話が楽しめました、初来店! 当店での料理はおでんのみですが、姉妹店の『炭火焼鳥焼串てっぺん』『肉炉端マウンテン』からも、つまみは取り寄せできるみたいでした(^^) 今回はひとり3次会だったため、おでんを4品 (大根、厚揚、つくね、とろとろすじ)を注文 出汁がしみしみのおでんはやはり美味い!大根は箸で抵抗感なく割れるくらい、柔らくなっているこちらの大根、出汁が染み入ってて本当美味かったなぁ〜♪ お酒の種類はそこそこありそう、特に日本酒は何種類かあるのかな?お皿やグラスからもお店の拘りが溢れてますね。こじんまりとした小箱だし、私好みでした(^-^) こちらの女将さんとは以前から知り合いでだったので、ふらっと覗いてみたら運良く1席のみ空いてて入店可♪ カウンター6席なので電話予約がいいのかなぁ… 次回も帰省の際は来店します、ご馳走さまでした!!
大将、他のお客との距離感も楽しい、博多で味わう屋台のおでん、ラーメン
博多飲み2軒目は中洲屋台にある大ちゃん。 後輩は初の博多ということもあり、観光を兼ねて屋台へ。お腹は一杯だったのですが、1人1品はオーダーは必要な為、牛肉のさがり(2本)と炙り明太子を注文。飲み物は芋のソーダ割りを。 おでんも頼みたかったのですが、盛り合わせ5種のみだったので、諦めました。 料理はどれも1000円前後で、やっぱり観光客を対象とした割高設定ですね。 まあ、中洲の気分を味合うための一杯だったので、思い出に良かったです。
博多名物がとにかく美味い、隠れ家的屋台のお店
中洲川端駅から徒歩4分程の場所にお店を構える観光客やサラリーマンで賑わう名物の焼きラーメンが有名な屋台居酒屋! 今回注文したメニューは... ・焼きラーメン 850円(税込) ・梅酒ソーダ 500円(税込) 訪問した時に席が満席だったのですがなんとカウンターが延長して椅子も追加してもらい何とか屋台で食べることが出来ました! 屋台で食べるのは初めてだったのですが開放感があり夜のそよ風に当たりながら友達と仲良く食べるご飯はいつも以上に美味しく雰囲気が最高でした! 目の前で料理を作っている様子を見ることが出来るのでLIVE感があり待っている間も楽しめます! 注文した焼きラーメンは今まで食べたことの無い感覚でした!粘度のあるこってり濃厚な豚骨ベースに細麺が抜群に絡み絶品でした! まぜそばや焼きそばのようですが味わいや麺が全然違い細麺ならではの良さが引き出されていてやはりこれは焼きラーメンというジャンルだと再認識しました! 値段も屋台価格の安さでありがたく店員さんの接客も素晴らしく気持ちよく過ごすことが出来たのでオススメです!
中洲、中洲川端駅付近のおでんが食べられるお店
中洲 おでんのグルメ・レストラン情報をチェック!