更新日:2025年05月11日
福山雅治も愛した!長崎の思案橋ラーメン
思案橋ラーメン バク辛チャンポン(¥1,050) 日祝返上で長崎出張! せっかく来たなら本場のチャンポン食べたい。 福山雅治御用達のお店へ アイドルタイムで店内貸切 雰囲気良き昭和ノスタルジー感じる バク辛は豆板醤な風味ある辛味噌にニンニクが良き 旨味あふれるスープに麺が絡み美味い 初めて本場の味を堪能した。 個人的には三軒茶屋の長崎のチャンポンが好きかな。 #思案橋ラーメン #バク辛チャンポン #福山雅治いきつけのチャンポン屋
海鮮も野菜もどっさりのちゃんぽん、長崎市新地中華街の有名店
言わずと知れた長崎の中華街の名店。今年の夏のある日、仕事関連にて6人で個室を予約しました。 コースでどんどん出て来る料理一つ一つは洗練されてて美味しいし、何より長崎ちゃんぽんと皿うどんが美味しかったなあ。皿うどんは細麺と太麺があり、細麺は片焼きそばのような形で麺がカリカリ。名物の黒チャーハンも美味しいし、中華街ではまず間違いないお店だと思います。 テイクアウトでちゃんぽんや皿うどんも買えるので、観光としても最適ですよね。 御馳走様でした!
本場長崎、人気のちゃんぽん店、皿うどん、焼き飯もいける
開店前から並ぶ覚悟で、開店30分前に着いたら2番目。カウンター席に通されて「ちゃんぽん」を注文し、ぼう天とすじのおでんをつまみながら待ちます。キャベツ、もやし、かまぼこ、イカ、牡蠣の具材に、海鮮の出汁が効いたスープは凄くまろやかで、優しい甘さが凄く美味しい。サッと食べてお店を出たら、外には30人位の行列が。
言わずと知れた長崎ちゃんぽんがうまいお店
皿うどん 1100円
天皇陛下も食べに訪れた、長崎チャンポン発祥の店
2025/04訪問 大行列の人気店。13:30頃から並んで30-40分待ったかな?景色の良いレストランでちゃんぽん/皿うどんがいただけます。ちゃんぽん好きなのでちゃんぽんをしっかり注文。あのスープの旨味とコクは何!?!?!?!?最高すぎました!麺もモチモチで美味しかったです。こんなに美味しいちゃんぽん食べたのは初めてです。
レバニラが美味い。生に合う間違いないの旨さ。炒飯も変わらずの味
長崎の繁華街にある老舗中華屋 こちらのラーメン定食は、澄んだスープが特徴のあっさり系ラーメンと、彩り豊かなチャーハンの組み合わせが魅力的。スープは上品な味わいで、あっさりしすぎると感じる人もいるかもしれませんが、しっかりとした味のチャーハンがバランスを取っています。セットには杏仁豆腐も付いており、最後まで満足できる一品。老舗らしい落ち着いた雰囲気の中でいただく、シンプルながらも丁寧に作られた中華料理を楽しめました。
皿うどんとチャンポンがメインで好評の中華食堂
チャーハン 700円 ちゃんぽん 900円 山の上にある名店。どちらも美味しいけど味は濃いめ。店のおじちゃんがよくしゃべる。昼間は大行列だが、夕方は16:30開店で1時間くらいしか空いてないけど混雑はしていない。狙い目。
具材も多く、味も美味しい、長崎でちゃんぽんと言えば人気のココ
【彩り豊かなあっさり系ちゃんぽん】 長崎市銅座町、老夫婦が営む中華料理店。 「ちゃんぽん」をオーダー。 具沢山で彩り豊かなビジュアル。 鶏がらベースに若干の豚骨。あっさり系 ながらもコクがあり、具材の旨味が染み 込んだスープが超美味♬ 観光客向けというより、地元民が通う ような家庭的な雰囲気も◎。 ご馳走様でした! #長崎ちゃんぽん
長崎で一番うまいと評判の久留米系ラーメン店
レモンとんこつラーメン! コクのある豚骨スープだけどレモンの酸味でさっぱり食べられる!罪悪感なくてスープもぐびぐび飲んでしまった。ツルツルのストレート麺もスープとよく合う。 見た目のインパクトだけじゃない、味も美味しいラーメンでした!
丼、定食、カレー、麺類すべてが美味しく安く提供されているラーメン屋さん
2025年既に3杯食べた。 今年も宜しくお願いします
3種類のラーメンで勝負、汁なし担担麺が最高
醤油味 850円 スープのトロっとした感じは好み 九州の醤油だから仕方がないのかも しれないけれど甘さが気になった。 汁無し担々麺を今度は食べよう。
名物はちゃんぽんと皿うどん。長崎中華街にある店
大きなお店で、おそらくファミリー向けな感じ。 まぁ中華って大人数で色々頼むのが楽しみですもんね。 土曜日の正午過ぎ ほぼ満席で、少々待ちました。 一人用のカウンター的な席に通されます。 特製ちゃんぽん。 それ以外何も考えてなかったので直ぐに注文。 そして、待ちましたねー。 その間、店員さんが少々お待ち下さいねーなんて 声かけてくれます。 なんか他の口コミにもありましたが 店混んでて、接客大変なのに店員さんたち みな笑顔で接客丁寧で感心しました。 そしてようやく来ました。 ホント贅沢な海鮮。 久しぶりに大きな蟹を食べましたよ笑 美味しい。 スープも良い出汁が出てた。 ただぬるかったのは、残念
麺はつるっとコクのあるスープがクセになる、幅広い世代に人気のラーメン店
2024.05.16(木) つけ麺(^^) 長崎限定和風もりそば400g 950円
オーソドックスで昔懐かしい味のラーメン屋
締めのニンニクラーメン
やっぱりちゃんぽんは外せない、長崎のおいしい台湾料理屋さん
こんばんは、長崎!早めの夕飯を食べようと。新幹線で佐賀に戻る前の18時前に入店。人気店なので超混み合っていて厨房内はカオスでしたが、何とか注文したものは全て出て来ました。ちゃんぽん(880円)のスープは野菜の優しい甘さが美味しい。餡に濃いめに味がついた水餃子(3個、330円)も美味でした。 全く別物ではありますが、改めて佐賀のちゃんぽんも美味しいと感じました。 ご馳走さまでした!
豚骨スープがとてもいい!最高のラーメン
黒ばら海苔ラーメン 840円
最後までアツアツで食べられるつけ汁は、とろみもあり麺との相性抜群
2度目の訪問。今回はあえてつけ麺ではなく、豚骨味玉ラーメン750円の油ありのバリかた! うん。やっぱり美味い!柔らかくまろやかだけど好きな味です! #豚骨ラーメン #パピコ
長崎の普通の家庭料理が味わえるB級感漂うお店
ランタンフェスティバルを舐めていてどこにも入れなかったのでこちらに。結果オーライで大正解 #地元民御用達らしい #海鮮強めのちゃんぽんとっても美味 #2階もあるらしい #並ばず入れたけどそのあと満席に #普通のラーメンも気になる
おススメはカレー皿うどん、長崎は思案橋そばのちゃんぽんのお店
深夜にラーメンタイム! 夕食を食べたとして、ちゃんぽんもペロリといけました。 美味しすぎました!常連客のおっちゃんが多くて、皆様がこちらのカレー皿うどんを絶賛してました。 皿うどんあまりすきではないので、注文していませんが、また次に試してみたいです!
長崎駅の近くで有名なつけ麺専門店
あごだしのスープが最高でした。 #長崎駅 #つけ麺
ホテルモントレ長崎付近 ラーメン・麺類のグルメ・レストラン情報をチェック!