更新日:2025年03月01日
住宅街に佇む、ガッツリいける中華料理店。お腹も心も満たされる
鳥皿うどん太麺とミニチャーハンのセット950円。安い!早い!超旨い。いいお店。いつもかなり並んでます。大繁盛店。そろそろ単身赴任も終わりに近づきつつあるので記念に行ってきた。またきたいな。
長崎大学正門前。幾多の学生の胃袋を満足させてきた皆に愛される洋食店
ここ大好き❤️ トルコライスとシチューが特に✨ 今日は息子の誕生日のため、 ちょっと豪華メニュー オーナーさんが子ども大好きで、 すごく子連れにはオススメなお店です エルゴの新しい使い方を教えてもらって 1歳なりたての息子もお利口さんに椅子に座れた✨ この使い方すれば固定イスいらなーい!! #子ども連れおすすめ #駐車場あり
文教町にある長崎大学前駅付近のパスタのお店
日替わりランチでナスとモッツァレラチーズのパスタ♡ ココの麺の茹で方が良くて大好きですd(^_^o)
長崎市にある長崎大学前駅からタクシーで行ける距離の創作料理が食べられるお店
みはらマルシェ初来訪。 ずっと行きたかったけど、なかなか行けず。 サーロインステーキは絶妙な焼き加減で美味しかったです。 ワンプレートランチも美味しそうでした。 また行きたいお店です。 #リピート決定 #子連れOK #長崎グルメ #ランチ #お肉の質が高い #絶妙な焼き加減
文教町にある長崎大学前駅付近の洋食店
【1345軒目/2017.9.13】 実家に近かったので、数十年前にサンデーサンとしてオープンした時からの行きつけ。 この日は「メガグリドルランチ」890円をいただきました。160gのハンバーグ、チキンステーキ、グリルベーコンのセットというお肉祭りです。ジュージュー鉄板で香ばしくて美味しかったです。
長崎市、長崎大学前駅からタクシーで行ける距離のピザのお店
数年ぶりに宅配ピザを頼んでみました。お好み焼きはLINEクーポンで半額だし、ピザも安いので!電話注文した後に、昔は3千円〜とかでなかなか敷居高かったのに、今ではこんなに安くで気軽に食べれるんやなー。なんて思ってたんだけど、食べてみて納得。値段相応というか、ザックのピザとは全然比べものにならないくらいで、腹を満たすだけならいいけど、味を求めてはいかんな。っていう感じでした。ま、腹は膨れたので満足。 ★プレミアシーフードミックスピザ1000円 ★関西風ミックス焼き540円
長崎市のボリュームたっぷりの美味しい中華のお店
長崎食レポ④ バナナマンでせっかくグルメで2年前に取り上げられていました伯水楼で皿うどん 太麺をテイクアウト。野菜がてんこ盛りでこれぞ長崎皿うどんですね。お値段も器代込み950円はナイスです。開店と同時に寄らせて頂きましたが20分もすると満席になってました。中華街もいいですが、コスパと昔ながらの中華店に行くのも良いものです。
国産A5等級の特選牛から厳選素材のお料理をリーズナブルにご用意致しました‼
【1473軒目/2018.2.13】 長崎市の「焼肉竹林 大橋店」。この日は「鉄板ホルモン定食」980円をいただきました。熱々の鉄板に、野菜もホルモンがたっぷりで食べ応え十分。しかも美味しかったです。 サラダバーもついているので野菜もたっぷりいただけてさらに満足。
BGMが心地良い、ゆったりとくつろげるカフェ
ランチに初訪。何度か来たんですけどタイミング悪くいつも閉まってて…やっと念願叶いました。 ランチのチキンバターマサラカレー サラダ付き750円 辛さは1から5まで選べますがとりあえず1辛から。まろやかですごく美味しかった。 お一人でされてるようなので、お冷は写真の通り前の方にあるので自分で。
長崎市にある岩屋橋駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
山の上の名店…‼︎ 後輩からチャンポンが旨いので行ってみらんですか…と言ったのを思い出し 今日のお昼はこちら 中華料理かたおかさんに行きました 本当に山の上にあります(笑)駐車場があるので助かります…‼︎ 席に着きさっそく注文 チャンポン 皿うどんの太麺 チャーハン(スープ付き)をお願いし待つこと10分くらいでチャンポンが さてスープから ん〜旨いわぁ〜アッサリしているのにコクがあり具だくさん 牡蠣チャンポンじゃないのに どんだけ牡蠣が入っているの… チャーハンもパラパラで味がしっかりしていて旨すぎです…‼︎ 嫁が頼んだ皿うどんも 具だくさんで白ごはんに合う感じと…‼︎ 量も多く 山の上の名店…間違いなしです…\(^o^)/ お腹いっぱいです… お会計 2100円 ご馳走様でした(^O^) チャーハンに付いているスープもワカメ入りの中華スープで美味かったです また来ます…でも ちょっと遠いかな(笑) #中華
岩屋橋駅徒歩3分、たっぷり野菜と激ウマスープの虜になること間違いなし
ちゃんぽん800円でボリューム満点
とんかつ、ハンバーグ、海老フライが乗ったトルコライスが名物の洋食店
長崎でランチ レストランかじさん、なかなかのお味です。 ちょっと坂がキツいけど
長崎市、若葉町駅付近の寿司屋さん
店内の雰囲気も良く、お刺身、寿司は新鮮でとても美味しかったです。寿司はネタが大きく、口の中にいれると食べ応えがあって、おすすめです!!
そばの良さを存分に楽しめる、長崎市にある十割そばの店
ずーっと気なってたお店です。そばのわさんにランチしにきました。 大盛り蕎麦に稲荷二個!やばい思ってたより大盛りだった(⌒-⌒; ) いいねー、蕎麦の香りがバッチリです!こりゃ美味い。リピート決定 #リピート決定
テイクアウトで、フルーツサンド買いました、フルーツたっぷりで生クリーム濃厚で美味しかった、冷やしてさいこうです
長崎市にある千歳町駅からすぐのうどんのお店
【1492軒目/2018.3.13】 長崎市千歳町のショッピングモール「チトセピア」地下のレストラン街にあるチェーン店「みの屋」。 この日は「ごぼう天うどん+肉トッピング」730円をいただきました。ふわふわの麺と深い旨味のある甘めのスープ。まさに九州の味です。 一緒にいただいた「あげむす」140円も美味しかったです。ちょっと炭水化物オーバーでした。反省。
本場イタリアのピッツァに負けないよう頑張ります。進化したピッツァを。
1枚頼みましたがこの大きさ! 女性同士なら2人分程。 27センチくらいだったかな? 違ったらすみません。 これで1000円かかっていません。 バジルとチーズのピッツァを頼みました。 他にも色々種類があり、ピッツァによって値段も変わりますので1000円越えるものもあります。 本場イタリアのピッツァのお店のような、先に何枚欲しいかリクエストしてからどのピッツァにするか選びます。 そしてピッツァのファーストフード店ということで席を確保してピッツァが運ばれてきます。 他お冷やお手拭きなどはセルフサービスでお片付けも自分でします。 だからこそのこの価格での提供なのでしょうか。 量もお財布にもお腹にも大満足です。 ぜひいろんな種類のピッツァに悩んで食べてみてください。
みんなが大好きな家庭的な定食がお手頃価格で食べられる人気のお店
【1577軒目/2019.4.18】 長崎市若葉町の唐揚げ専門店「キッチンハット」。 「唐揚げざんまい」をいただきました。竜田3個、香味醤油1個、ニンニク生姜1個、スパイシー1個という豪華なセットです。 さすが専門店。カラッとジュワッと美味しかったです。
千歳町にある千歳町駅からすぐのパスタのお店
最近、ヤバイぐらいに通ってる‼️とにかくコスパが、いい! 珈琲に、デザートつきで780円! お昼には、飲み放題?生ビールも含めて?⁉️ パスタなど付いて、2000円? 今度試してみようかと!
千歳町電停からすぐ。入口の緑の扉が目印です♪
いつもは休憩がてらカフェしにお邪魔させていただいてましたが、この前ついに初めてランチにお邪魔させていただきました! パスタ目当てでしたが今パンとベーグル焼き立てですの言葉にサンドイッチを注文。同行者はベーグル。 ん~~~~~!おいしっ!Buono!!!! (*´ч ` *) バジルソースがちょっとだけニンニクを感じた気がするので気にする方は別のソースのほうが安心かなと思います◎ しばらく使ってないホームベーカリーさん使いたくなりました(笑)また行って研究します!!
長崎大学駅 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
長崎大学駅の周辺駅を選び直せます