更新日:2024年09月22日
五島町降りてすぐ、長崎の海を満喫できる創作料理店
初、長崎で居酒屋メシ キビナゴやはとしなど御当地メニューを中心に頂く 刺身は新鮮で厚め 餃子はタレに柚子胡椒で リーズナブルで美味い店
基本ハード系で、甘いパンもしっかりした噛み応えの人気パン屋さん
《五島町》早朝オープンから行列できる訪問困難な超人気ハード系パン屋 食べログ『3.65』 『パンWEST百名店2022』 【訪問】困難 ※週4日営業6:30~10:30 長崎路面電車「五島町」電停から徒歩2分 【行列】やや多い 土曜5:40分着で3番目、オープン時12人 【注文】口頭 《1番人気》 アールグレイ¥257 カフェラテ¥520 外はカリッと中はもちもちで紅茶アールグレイの風味が広がりコクのある甘みが口の中に広がりました。 イートインで出来たてを頂きました。 【店内】8席 イートイン(立食) Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #長崎県 #長崎グルメ #五島町 #ブレッドアーエスプレッソ #パン #アールグレイ #百名店 #長崎パン #長崎カフェ
スタミナ野郎丼が人気No1、がっつり系の定食屋さん
長崎駅こら徒歩5分くらいのところにある定食屋さん デカ盛で有名らしくお昼時にはガテン系お兄さんでいっぱい メニューが多くて目移りして選べなくなっちゃうので長崎ご当地ものの「トルコライス」を食しました カレーチャーハン、とんかつ、唐揚げ、ナポリタン、キャベツの千切りとみんな大好き物がワンプレートになってます 背徳感満載ですがたまにはカロリー忘れてお腹いっぱい食べるのもいいかと C.P.もよくて満足です #長崎駅 #定食 #トルコライス
やっぱりちゃんぽんは外せない、長崎のおいしい台湾料理屋さん
こんばんは、長崎!早めの夕飯を食べようと。新幹線で佐賀に戻る前の18時前に入店。人気店なので超混み合っていて厨房内はカオスでしたが、何とか注文したものは全て出て来ました。ちゃんぽん(880円)のスープは野菜の優しい甘さが美味しい。餡に濃いめに味がついた水餃子(3個、330円)も美味でした。 全く別物ではありますが、改めて佐賀のちゃんぽんも美味しいと感じました。 ご馳走さまでした!
賑橋駅から徒歩5分、日替わりランチが人気!地元に愛されている中華店
創業1976年からの看板メニュー「紅灯記のネギソバ」、やっといただく事が・・・❗️ 自家製、釜炊き広東風「チャーシュー」の 細切り・・・ ピリッとした辛さの中に"甘み"のある「白ネギ」の 千切りと・・・ "鶏ガラ"ベースの"コク"が加わった"旨み"タップリの"黄金色"の澄み切った「スープ」・・・ シャキシャキの「白ネギ」の食感と共に"極細の中華麺"が絡む「極上の中華ソバ」・・「絶品」❣️ 「白飯」を"白ネギの香りと黄金色のスープ"といただく・・・ 至福のランチいただきました。ご馳走さま「感謝」❣️ #ネギソバ #本日のサービスランチや #中華丼(スープ付) #坦々麺 #五目ソバ #海鮮チャンポン #海鮮皿うどん
長崎の老舗で、色々な料理が円卓に並ぶしっぽく料理のお店
明治27年(1894年)創業の歴史を楽しめる店内で、出島に端を発する和洋中が融合した料理を楽しめます。現役の黒電話(内戦)も良きアクセントでした。
香ばしくて旨みいっぱい、一口でパクッと手軽に食べられる一口餃子のお店
【長崎市 五島町】 一口餃子とニラ玉にメニューを絞ってます。餃子を軽くつまみつつ酒が飲みたいときにいいでしょう、初来店。 片面はパリッ、逆面はモチッ、全体的にはふっくらとした一口餃子。ちょっと甘みを感じるのは玉ねぎかなぁ…おつまみ餃子としてパクパクいけます♪ ブタニラ450円、綺麗で鮮やかな黄身の中の豚肉が旨し!卓上のソースをかけて食べるのは初めての経験。 餃子、ブタニラ、焼酎1杯で〆て1350円。コスパよく大変満足できました、ご馳走さまでした!!
桜町駅近く、シンプルで上質な長浜ラーメンが楽しめる、リーズナブルなお店
長崎出張、長崎ではなく長浜一番。シンプルな豚骨ラーメンだった。 (2019.4訪問)
幅広い品揃え。手作りで体に優しい、リーズナブルなサンドイッチ専門店
長崎の旅11 サンドイッチMayumi フルーツサンドが食べたくてここへ。 他にツナ、コロッケサンドも購入。 オマケにパンの耳もらった!
五島町駅から徒歩3分、くじら料理・豊富な丼メニューが人気の居酒屋さん
他の方々の評価にもありますように、このお値段でこのボリューム、鮮度ももちろん間違いなく、最後残コスパです。 店内入り口は運河に面したビルの1階看板があるのですが、少し怪しい感じもしますがそのまま階段にかいいや3階まで上がると、左側にお店があります。 一見入りづらい家にもしますが、店内は都内の有名プロ野球選手たちのお気に入りの店ってことが直ぐにわかります。 阪神ファンの方には抵抗があるかもしれません(笑) お店を切り盛りする。おそらく御夫婦の初老の方は1人での来店も気兼ねする事がない雰囲気です。 カウンター3席と座敷広間の正座席ですので、苦手な方には辛いかもわかりませんが、そんなこと気にする事が無いくらい美味しいです! 夜の部も楽しみです!
一皿で色々楽しめる名物のトルコライスは組合せも色々で毎回楽しめる
店内は昔懐かしい雰囲気。 ご夫婦で営んでいらっしゃるのでしょうか? カウンターには女性、キッチンには男性がいらっしゃいましたがお二人共にほんわかした優しい空気感が漂っていました。 料理もお店の雰囲気同様に昔懐かしい味。 写真はスタミナ定食です。 一人でもグループでも楽しめるお店だと思います。
少人数のごはん会向きな、オシャレなお店
ある日のランチプレート。 飲むと決めていたので、ちょこちょこつまめるプレート(1000円)は最適。 お酒もランチのプラス価格でお安く頂けました。 席数は多くはないけど、そこがまた小洒落たバルみたいで良いです。
長崎市にある五島町駅からすぐの喫茶店
【1252軒目/2017.4.8】 JR長崎駅近くの国道沿いにある喫茶店「茶蘭花(ちゃらんか)」に初入店。かなり歴史のありそうなたたずまいでした。マスターが1人でのんびりと営業していました。 小腹がすいていたので「ピザset」1,000円をいただきました。トマトやピーマンやとろけるチーズがたっぷりと乗っていて、香ばしくて美味しいピザでした。コーヒーは苦手なので紅茶を選択。ホッとできるひと時を過ごせました。ごちそうさまでした。 ところで私、自分のFacebookページでもグルメ情報を発信しています。よろしければご覧になってください。内容は Retty と同じですけど。(^^ゞ ↓ https://www.facebook.com/mealreport/
パンは美味しいけど場所が良いですね。長崎港や稲佐山を見ながら外のテーブルでパンが食べられます。自動販売機で100円カップコーヒーも飲めますよ。 #海辺のパン屋さん
デートや家族連れにお勧め、定番洋食やピリ辛エスニック料理が味わえるお店
今日のランチはチキン南蛮。 スパイシーなチキンにタルタルソース、美味しい〜。コーヒーもついてていい感じ、またこよー
リニューアルOPEN♪スポーツ観戦や宴会・1人飲み可!長崎グルメが堪能できる店
店の名前に聞き覚えあり。学生の頃よく通ったレストランの系列店でした。品数が多い朝飯を食べ長崎の用事に出発。ごちそうさまでした。
長崎市、五島町駅からすぐの小料理屋さん
万才町にある五島町駅近くの喫茶店
コロッケ、サイコー ポテト、クリーム、カレーの3種類があり、それぞれに旨い✨ボリュームあるのに、690円だった気が。お腹いっぱい満足。 長崎市名物トルコライスや、他にはホットサンドなど幅広い。 次は、トルコライスにチャレンジしよう。 #地元民おすすめ #同僚と気軽に #カジュアルに使える #下町の大衆的な雰囲気 #コロッケ
注文から一個一個丁寧に焼き上げる、こだわりのハンバーグ店
今日は長崎出張で会社のメンバーと二人でランチ。看板メニューのハンバーグオムライスのチーズトッピングをいただきました。 #落ち着ける店内 #ハンバーグ
長崎駅近くの小さなカレー屋さん、無くなり次第終了なので御注意を
長崎出張の際、「中毒性のあるカレーがある」との情報を聞きつけ訪問。 12:00〜14:00の2時間のみ、しかもカウンター7席のみ。炎天下にも関わらず11:30には行列が! メニューは ・限定・・・900円 ・定食・・・1000円 初心者は「『定食』は食べ方わからないと思うので『限定」をお勧めします」との張り紙をもとに「限定コルマ2」を注文しました。 注文してから30秒ほどで出来上がり! そしてこの写真の見た目! 初めての見た目・・・しかし味は本物です!今まで食べてきたカレーの概念が覆されました。スパイスがガンガンに聞いていて程よく辛い。しかしターメリックライスとの相性抜群! これはハマります。
五島町駅 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
五島町駅の周辺駅を選び直せます