更新日:2023年12月30日
老舗で地頭鶏‼︎ 自社農園で飼育するこだわりの地頭鷄は柔らかいのに弾む歯ごたえ!
宮崎駅前で地鶏! ■地鶏炭火焼 JALのクーポンで頂きました! あまり柚子胡椒で食べないんですけど、こんなに付いてきたらねぇ・・・(^^;; でもたまには、味変で良いかも知れませんね。 でも柚子胡椒味になってしまうので、やっぱり塩だけがおいしいと思います〜 ご馳走様でした。
【全席完全個室] 九州郷土料理「宮崎の美味しい」がお手軽に楽しめるお店♪
宮崎の夜!お店のお兄さんに呼ばれて行ってみました(笑) ってか。。。ここ、かなりいいですよ!! 焼酎のんで、あとは宮崎名物をちょびちょび食べたい人なら。。 ここは、穴場(笑) めひかりの天ぷら。 ホワホワでばりうま~!!!!! あと、おびあげ!! 一緒に行った宮崎の連れ曰く。。 さつま揚げとは違うもの。。、 頼んでみたら、見た目はほとんど変わらん(笑) 味は~。。。。!? よぉ分からんけど、これ揚げたてやん!!! ホクホクでうまーーーいっ!!!! 地鶏焼きは、やわらかタイプ☆ これも、またうましっ!!! 最後にもらったのが宮崎牛の炙り寿司☆ 脂がアマうま~~っ\(^^)/ 赤みの部分も濃いうま~っ\(^^)/ 焼酎は、徳利にいれて持ってきてくれる!! これが九州南部スタイル☆ さいこーーー!! グラス交換なんて、ケチ臭いこと言わない言わないっ\(^^)/ 定番のクロキリ、シロキリ、コビキブルーをしーーーっかりいただきました!!! しまいには、ゆず胡椒がうますぎて、それでチビチビしちゃった♪ ホントにうまかったよ!! ごちそうさまでしたぁ!!!
【完全予約制】宮崎牛シャトーブリアン専門店
®️初投稿 7月に1軒、 8月に2軒、 計3軒も鉄板焼きのお店が 宮崎市内にオープン 狭い宮崎でこんなに相次いでの オープンは驚くべき数字です 東京でしたら 同時に並んで10軒の勢いです なので先月牛肉論さんに お伺いしてから 安藤家は3週続けて鉄板焼きでした 3軒目は宮崎市の中心部から車で30分の 宮崎市郊外に佇む鉄板焼き大野さん この日のオーダーは 特選宮崎牛コース6千円 私達の予約時間に合わせて 着席前から前菜が用意されていました 雲丹とキャビアです どちらも好物なので思わず歓声を 上げてしまいました スープは宮崎では珍しいコンソメ 宮崎でコンソメを出すと言ったら シェラトンだけなので 「シェラトン出身ですか??」と、 お聞きすると 「シャロンにいましたが、 コンソメはシェラトンで勉強しました」と、 のこと。納得。 宮崎牛のスネ肉でお出汁を取って 作り上げたコンソメは 驚くほどの肉肉しさ。 口に含む毎に旨味が増します トマトまで緑のグリーンサラダ ドレッシングはシーザードレッシング 焼き野菜はエリンギに佐土原茄子にトマト お肉はサーロイン 絶妙な焼き加減で んーーーーーー! キメ細く柔らかで 口の中でトロけます◎ 最近は赤身志向で久しぶりのサーロインを 純粋に味わいたいので、 ニンニンチップにお塩や山葵で楽しみました 添えられたニンニンだれの味見をすると 激ウマで、「焼き肉のタレに最適ですね」と 言ってしまいましたが、 良くそう言われるそうです 〆はガーリック炒飯 拘りがあるようでそれはそれは丁寧に 時間をかけて作りあげられました 最後は正方形に整えて焼き色を。。。 半分に切ってひっくり返す様にお茶碗に盛ります そうです、おこげ盛りの為だったんですね バターとガーリックの香りと おこげがのカリカリでダブルの美味しさ◎ 意外にもあっさりでサーロインの後でも 難無く完食 デザートはアイスクリームとコーヒー 今回はオープン記念と言うことでボトルワインの サービスがあったり、 ネット予約のオープン記念の割引きも あったりでかなりお安くいただけました◎ 宮崎でまたまた美味しくいただける宮崎牛のお店を発見しました(^_^)v 因みにボトルワインは夫が一人で飲み干しました(≧∀≦)
【テイクアウトやっています】地産食材をふんだんに使ったカジュアルイタリアン酒場♪
肉シカゴピザ! ・肉シカゴピザ(3480円→2480円) シカゴピザのお肉番! お肉をチーズにつけて食べる〜♡ シカゴピザよりボリュームは少なめ! これで1人2480円はちょっと高いような、、 でもチーズ濃厚 美味しかった〜♡
宮崎市 個室デートのグルメ・レストラン情報をチェック!