記事が気になった方は「#仙台グルメ 」で検索私の従兄弟夫妻のグルメビルの1Fにあるスパイスカレー屋さん。 本日はご紹介するのはこちら♀️♂️グルテンフリー!スパイスとご飯と大きな人間愛がたっぷり!"太郎カレー"が名物! "仙台のハンナグルメウーマン"こと、ハンナちゃんも働いてます!会いに来てね〜 ネオブレイクスルー(Neo Break Through) https://neobreakthrough.foodre.jp ☎️022-748-4038☎️ ⏰ 月・火・水・木・金・土 11:30 - 20:00⏰(通し営業してます) 定休日:日・祝日 宮城県仙台市青葉区中央4-2-9 ♂️仙台駅西口から徒歩4分 外観はカレー屋のイメージは全くなく、お洒落なオープンカフェのイメージ。 内観はウッディカウンターを基準に木の温もりを感じさせる造り。11:30開店から15分程でほぼ満席となり、近隣のサラリーマン、OL、学生さん達の来客が多くみうけられた。壁一面に著名人のサインがありました!弱小ながらお恥ずかしながら、私もサインいたしました。目立たないですが見つけられるかな〜♟️次回はシール持ってきます @xxmiuchanxx ※特に学生さんに嬉しい特典有り 文字も見やすいメニュー表で英語表記有り。対応するスタッフも迅速。オーダー、配膳、清算まで丁寧な対応で助かりました。 【あいがけカレー2色】¥1200(税込) 新の際までルーがたっぷり入ったダムが決壊カレー真ん中のサフランライスが彩りを演出している。味は下記2種類を選びました。 チキンとポークジンジャー ポークジンジャーは豚肉に甘みを感じる。さらにスパイスカレーが身体の中から温めてくれる。生姜はこの時期にピッタリのスパイスだ。 チキンはバター不使用。ごろごろとした大きく柔らかな鶏肉が満腹感を上げてくれる。こちらは濃くがあるタイプでライスとの相性抜群だ。副菜アチャールもシャキシャキとした食感が良し、最高の箸休めだ。 【バリコーヒー】¥400(税込) バリコーヒーもお菓子付きでいただきます。下に沈殿した粉は飲めませんが、飲み進めていくたびに味の変化が楽しめる一杯です☕︎ オーナー夫婦の人間味も一種のスパイスとして入ったスペシャルテイストです♪ご馳走様でした 他の階には有名店や注目店が入り、人気を集めている。 【店舗情報】 仙台駅から徒歩4分というアクセスの良い立地に店を構える『太郎カレーNeo Breakthrough Sendai Cafe』。 インド発祥の《スパイスカレー》を、日本人のお客様のお口に合うようアレンジしてご提供しております。 オイルフリー・グルテンフリーで体にも優しく、毎日食べても飽きのこない味を目指しております。 遊び心あり
Kosei Chibaさんの行ったお店
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
鳥茂
新宿駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~8000円
-
THE GREAT BURGER
明治神宮前駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
ファイヤーハウス
本郷三丁目駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
ブラザーズ 人形町本店
人形町駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
セントル ザ・ベーカリー
銀座一丁目駅 / パン屋
- ~2000円
- 営業時間外
-
丸健水産
赤羽駅 / おでん
- ~1000円
- ~1000円
-
海南鶏飯食堂 2 恵比寿店
恵比寿駅 / シンガポール料理
- ~1000円
- ~5000円
-
新福菜館 麻布十番店
麻布十番駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
茶亭 羽當
渋谷駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
鶏そば十番156 麻布十番本店
麻布十番駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
焼肉うしごろ 西麻布本店
乃木坂駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円
-
肉のヒマラヤ 焚火家 渋谷店
渋谷駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~6000円
-
渋谷カオマンガイ
渋谷駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~1000円
-
Tratoria Tanta Bocca
北参道駅 / パスタ
- ~2000円
- ~8000円
-
あべちゃん 麻布十番店
麻布十番駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~3000円
-
アガリコ
池袋駅 / ビストロ
- 営業時間外
- ~3000円
-
AOI
銀座一丁目駅 / ハンバーグ
- ~1000円
- ~2000円
-
海南鶏飯食堂 麻布店
麻布十番駅 / シンガポール料理
- ~2000円
- ~4000円