千林ぶらり♫(^^) 用事をすませ、ちょいと小腹がすいたので、いちかばちかて店名もおもろいなと思って、こちらでラーメンいただきました(^^) 迷いましたが、店長おすすめてことで塩ラーメンにしました(^^) 旨味のある塩スープ、麺もいいですね(^^) この白ネギと水菜いいですね♫ シャッキリさっぱりいい塩梅です(o^^o) 味噌も食べてみたいなと思いました(^^) #いちかばちか #さっぱり塩ラーメン #千林ぶらり #千林商店街
口コミ(8)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
食べてきました。 今回は家族で行きました。 中華そば(醤油) 焦がしネギ醤油?みたいな風味が良いですね。 無難なのはこれですね。 味 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 量 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 4 中華そば(塩) ダメというわけではないんですが、スープがかなり薄く感じる。 他を先に食べてしまうと旨さがなくなってしまう。 夏場は柚子の風味とかで食べやすいのだろうけど、寒くなったら逆に食べなくなる味です。 味 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 量 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 4 中華そば(味噌) 一番特徴的な味です。 普通の味噌と思って食べたら痛い目にあいます。 ラー油なのか、スパイスなのか、辛めの油がアクセントになって新感覚の味です。 ただし、人によって好き嫌い別れるかも。 味 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 量 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 4 鶏白湯 スープが少し薄く感じました。 コッテリまではいかないけど、アッサリでもない時用の感じです。 味 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 量 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 4 餃子 普通に美味しいです。 熱々が一番ですね。 味 ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 量 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1 ※味と量の判断は個人によるものなので、参考程度にしてください。
中華そばの醤油700円、餃子300円、中生450円でホリデーランチ。11時半前には先客ゼロでしたが、続々と入って来たので人気店のようです。 生ビールが最初に届き、次にラーメン、直後に餃子。呑んべとしては餃子で生ビールやっつけてからラーメンを啜りたいのですが、焼き時間の関係なのか大体どこもこの順番ですね さて、ラーメンは水菜に焦がしネギ、柚子の香るいわゆる和風系です。あっさり、でもしっかりしたコクのあるスープで美味しいです。麺は多加水の中細麺でスープとの相性バッチリ。叉焼はバラ肉のトロトロ系が3枚も。旨し。餃子には豚足が入っているらしいです。パリパリの皮に食べるラー油を乗せて食べるのが良いそう。パリパリ、ジューシー、ラー油も旨味があって良し。 つけ麺を頼んでいるお客さんが多いようです。次はつけ麺か塩かな?ご馳走様でした。
【千林商店街で密かに人気のラーメン屋さん】 ラーメンは、醤油、塩、味噌、鶏白湯、サイドメニューにはチャーハン、餃子、豚足とあんまりメニューにこだわりを感じない構成ですが、ラーメンは意外や意外❗️本格派なこちらのお店(^^) 今回は、鶏白湯のつけ麺を注文。 さらりとした鶏白湯スープはつけ汁としては、あっさりとしており、単体では少し物足りなさを感じるかもしれませんが、マー油、麺に絡めてる胡椒、たっぷりの具材と一緒に食べる事で完成された味になります❗️ 麺は太麺つるもちで、食べ応えあります。具材もたっぷりでお腹いっぱい幸せになれる一杯です(^^)
場所が分かりづらいけど 綺麗な店であっさりと美味い! いくらでも食べれる感じで 汁まで全部飲み干すべき店 #醤油 #餃子