BURDIGALA CAFE 公式情報ブルディガラカフェ

  • カフェ好き人気店

お店情報
03-3287-1808

【東京駅/八重洲口すぐ】パンを通じて"日常生活を少しだけ上質に"

BURDIGALAの名前の由来は古代のラテン語で、フランス「ボルドー」地方の意味です。ボルドー地方の肥沃な土地は豊かな地の恵みを受け、類いまれな豊かな食文化を育みました。そういった食文化をパンを通じてお客様に提案していくという理念のもとBURDIGALAのブランドは誕生しました。

オススメのメニュー

  • ダノワーズ・シャテーヌ Danois Chataigne

    300円

    デニッシュにマロンクリームと渋皮栗を丸ごと一粒乗せました。 ココナッツの香りと食感がアクセント

  • モンブラン Mont Blanc

    520円

    口どけの良いマロンクリームとサクサク食感のシュクセ

  • セーグル・フリュイ Seigle Fruit

    580円

    ライ麦配合のドライフルーツとクルミ入りのパン

口コミ(31)

オススメ度:84%

行った
60人
オススメ度
Excellent 31 / Good 28 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 買い物中の休憩に利用しました 大きな窓がある窓側席で東京駅前が眺められます フレンチトーストが美味しそうだったので、フルーツが乗った「フリュイ」をいただきました ドリンクセットでカモミールのハーブティー♡ フレンチトーストにはホイップとシロップが添えられています シロップたっぷりかけて、美味しくいただきました(*゚▽゚)ノ 食べやすいサイズにカットされているのも嬉しいですね♡ フルーツも美味しかったです! #カフェ

  • ☆お洒落な大丸東京のカフェ。パン以外も美味しいです♪☆ パンしか食べたこと無かったし。 ☆頂いたコーヒー ホットコーヒー ナッツ系の香り。 穀物やナッツような甘さと程よい酸味。 後味に苦味が僅かにある。 全体的にさっぱりとした味わいだが、 やや渋味があり、濃厚なショコラにも負けない味わい。 とてもよい相性です。 ケーキも濃厚でとても素敵。 調度品もお洒落でちょっとした贅沢気分ですね♪ #東京駅 #大丸 #カフェ

  • ランチで行ってきました。 窓が大きくて店内に陽の光が入ってきて居心地の良い空間でした。 テーブルもぎっちりくっついていないので、広々としていて、となりの声をあまり気にせずに話せました。 パンがお代わりできて、お腹も満たされます。 グラタンが美味しかったです! スタッフの皆さんも笑顔でとても対応がきちんとされていて居心地が良かったです。 お手洗いはお店を出てありますが、近いし広いし綺麗なので安心ですね。

  • 大丸の中のカフェ。夜は空いていて居心地良い! フレンチトーストのオレンジジュゼット(ドリンクセット:¥1640)、グリル野菜とベーコンのペンネグラタンセット(パン・ドリンク付:¥1680)。 オレンジのフレンチトーストは爽やかで美味♡カラメルのアイスもとっても美味しいし、フレンチトーストにしては軽い感じです。 グラタンはチーズがたっぷりで嬉しい!具材もたっぷりで美味しいです♡パンはお代わりをもってきてくれます。 美味しく居心地良く、知っていると便利なお店だと思います。

  • 戸塚駅から東京駅に移動し、「ブルディガラ」さんのカフェを初訪問です。 店頭の写真を見て、フレンチトーストを食べるつもりで入店したのですが、ショーケース内のモンブランが気になり、またしてもモンブランを注文してしまいました。 チョコでコーティングしたメレンゲに、ラム酒の効いたマロンムースをのせ、その上からふんわりとした生クリームと超滑らかなマロンクリームを絞ったモンブランです。 口当りが軽やかで、とろけるようなクリーム、マロンムースとクッキーのような味わいのメレンゲが相まって絶品でした(^o^) 次回訪問する際は、是非フレンチトーストを食べたいと思います! #春ごはんキャンペーン

ネット予約ができる近くのお店

    お店からのオススメ

    • 私たちの願い

      日々の食卓や食生活を少しだけ上質に... BURDIGALAはそう願ってお客様にパンをお届けしています。 10数種類の小麦粉を使い分け自家製の自然酵母や芳醇な発酵バター、天然塩などを使用しています。 シンプルな食べ物であるがゆえにしっかり丁寧に素材の持つ本来の味を最大限に引き出したい。 その想いが詰まったパンがお客様の日常生活を少しだけ上質にすることを私たちは願っています。

    • 商品の特徴

      私たちブルディガラのセールスポイントはいわゆる「ハード系」と呼ばれる欧州スタイルの食事パン。真摯な製法に基づいて作られたパンは本場欧州のお客様からも支持をいただいています。また、発酵バターを丁寧に折り込んだクロワッサンなどのヴィエノワズリーも広く好評いただいています。

    • 製法

      私たちのパンはスクラッチという製法で製造しています。スクラッチとは生地の練り上げから発酵・焼成までストレートに行う方法です。工程のなかで生地を冷凍して長期保存することなく、その日のうちに焼成します。 ( クロワッサン、デニッシュ類を除く )

    BURDIGALA CAFEの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3287-1808
    ジャンル

    カフェ スイーツ パン屋 パスタ スープ

    営業時間

    [日・月〜水・土・祝] 10:00 〜 20:00 L.O. 19:30 [木・金] 10:00 〜 21:00 L.O. 20:30

    定休日
    無休
    年末年始(要確認)
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Diners
    • JCB

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR山手線 / 東京駅 徒歩1分(53m) 東京メトロ丸ノ内線 / 大手町(東京)駅 徒歩4分(270m) 東京メトロ銀座線 / 日本橋(東京)駅 徒歩5分(370m)

    駐車場

    座席情報

    座席
    80席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    (完全禁煙)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    貸切 不可

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 無料wifi 夜カフェ
    Wi-Fi利用

    更新情報

    最初の口コミ
    Tomoe Kawamura
    最新の口コミ
    岡山 悟飯
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    03-3287-1808

    近くのネット予約できるお店をさがす

    OSZAR »